Nicotto Town



パー

微かながらも開いてます。 

 
 
https://pbs.twimg.com/media/DIurtOiUMAAvtE9.jpg 

アバター
2017/09/04 00:11
こちらに失礼してm(__)m

例の人は煽ては通用するでしょうが、半ば鵜呑みにする傾向があるので…言質を取られかねないです。

現実問題で自分が置かれている立場よりも…何と言っていいか問題を心底から解決したいと
思っているようには自分から見て取れないですね

自分の置かれている状況に不満を持つことは悪いとは言いませんが…そんなに連日、人に苦情をいっても
物事はなにも進展しないと言う事が

分かってない感じです。だから耳学問と言うのですよ

人間なんて決め事進める時には人には話さないし言わないのですよ

そして本決まりになったら相談に乗って貰った人にすらお礼すら言わない人もいますし

まあ自分は関係した人には報告しますが・・・それでも一人で答えを出すでしょうし(;^ω^)


それでは~
アバター
2017/09/03 23:56
そうそう、まあるいかたまりに見えるけど、実は、
意外と「指」になってて、ちゃんとパーになるんですよね~❥(´艸`*)w
かわいいお手手…❥(´艸`*)
アバター
2017/09/03 17:08
負けちゃった('ω')
アバター
2017/09/03 14:16
あら、あいこでしたね( *´艸`)クスクス
アバター
2017/09/03 11:01
昨日の自分に勝利です!ww
アバター
2017/09/03 01:02
肉球がピンク^―^

可愛いお手てでオイタとかするのですかね~ニャンコは自由だから

サッカーは古き良き日本のサッカーも嫌いではないのですが…やはり一つのスポーツで世界と互角に
渡り合うと言うのは…正確に言うとW杯の予選とは違うとは思うのです。

それでも日本は強くなりましたね~あと審判の贔屓も一時期は日本側にあったように思います。

最近は6期連続でW杯に出場しているのを考えて…ランキング下位の国に審判が寄ってしまう事がありますね

でもまだEU圏よりはましです。それを言うと南米よりも…試合に負けたからと銃口が向く国もありますし
恐ろしい事この上ないです。

オーストラリアはアジアの方に予選で回ってきたのはオセアニアのレベルではいつまでたっても
W杯予選での苦闘がないとは言いませんが底上げが出来ないと思っているからですから

まあ志を考えれば強い国ではありますよね(;^ω^)

でも正直、少しフィジカルと言うか体格を活かした。選手が倒れないサッカーで多少荒っぽい方が
怖いサッカーしてましたね

何でもそうですがサッカー自体がうまくなっても個性が消えると怖さも消えるのかも知れません。

日本でのアウェー戦でファールを迂闊にすると退場が考えられたから荒っぽい事が出来なかったと言うのは
ありますが(;^ω^)

まあもう一皮剥けると…ちょっとそんじょそこらのEUの国でも無理な相手になるでしょうね
それまで日本に少しでも苦手意識持ってもらえるとありがたいですが(;^ω^)

それでは~




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.