Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


昔のアニメ作品群

映画Akira (1988 film)  全編

映画作成時、まだ漫画連載中だったので 漫画版とは違う終わり方になった。
超能力研究のアクシデントで生まれたAKIRAの暴走により東京が壊滅したにも関わらず
日本政府は超能力研究を進めていた。
その事実を公表するため根津配下の龍一味が超能力者を施設外に連れ出すが失敗。
ゴタゴタに巻き込まれ金田の友人、鉄男が政府に拉致される。
偶然、鉄男に超能力者の才能がある事に目をつけた科学者が鉄男の能力を拡大した所、
突然 反乱を起こし AKIRAの死体を勝手に掘り出すなど暴れ放題。
これに業を煮やした大佐がクーデターを起こし事態の収束を計るが失敗。
鉄男の能力は限界を超え再び東京は灰燼に帰すのだった。

主人公の金田は人類の新たな可能性を胸に、仲間たちと一緒に東京復興を志すのだった。
----------------------------------
機動警察劇場版2~和平

紛争地域にロボット部隊を派遣した所、見事に全滅したが
その隊長は日本政府の無能ぶりに業を煮やし
日本で自衛隊による軍事クーデターを演出するが
レイバー部隊の後藤隊長の活躍で、見事に計画は粉砕される。
----------------------------------
The Melancholy of Haruhi Suzumiya English Sub HD
涼宮ハルヒの憂鬱

世界の創造主、涼宮ハルヒは自分の能力に気づくことなく高校生としての生活を送っていたが
退屈極まりない今の生活に絶望し、無意識の内に世界の創造を一からやり直すべく、能力を発動する。
世界が滅亡しようとしている最中、同好会のSOS団メンバーは世界を救うべく、主人公?のキョンに司令を送る。
そしてキョンは涼宮ハルヒとキスする事で世界滅亡を回避するのだった。
----------------------------------
映画 ニノ国 : 漆黒の魔道士

映画 ニノ国って書いてあるけどRPGゲームのムービーシーンを繋げただけの作品。
あらすじ:二ノ国滅亡が近づいている最中、主人公オリバーの母親が死んだので 母親をゾンビとして蘇らせる黒魔術を
習うため主人公オリバーは二ノ国に旅立つ。
なんかハリーポッターっぽいよね。
二ノ国では心を奪われた抜け殻人(植物人間?)が徘徊する魔都と化していたが主人公オリバーがRPGゲームを
進行させることで次々と人々を正気にさせて、最後 魔女との戦いになる。
RPGゲームの関係で実際に戦うシーン等は大半がカットされているから、飛び飛びにシーンが展開する。
今まで助けてやった役立たずメンバーも総動員で魔女を倒すのだが、
母親を生き返らせることが無理だと悟った主人公オリバーは、一人で生きていく決断をするのだった。
----------------------------------
幻魔大戦 Full (1983)
漫画作品、幻魔大戦をアニメ映画化したものだが
キャラクターの周りにレーザー光?透過光 のような輝きが付加されており、
当時のアニメはコゾって、この映画のオーラ表現をパクった。

宇宙を滅ぼす悪の帝王、幻魔が地球に進撃を開始したため地球のエスパー戦士達が集結し
幻魔の手下と死闘を演じるのだが、映画の中で得た勝利は幻魔との長い戦いの中の序章に過ぎないというよくあるパターンとなった。
作者が変な宗教にカブれたため、漫画連載がおかしな方向に進み原作ファンが離れていったようだが、
あまりに壮大な漫画を描くと、結局 終わらない もしくは明確な最後を描くことなく連載打ち切りになる。

連載は、地球に急接近するドクロ模様の月と、その前に立ち尽くすかのように見える超能力者たちを描いた見開きの絵をもって、人類の敗北を暗示して終了する。

あ、漫画連載は一応終わってましたわ。
しかし人類の敗北で終わるってメガゾーン23の第一作もそうだったけど、主人公が負けて終わりじゃ視聴者、読者は
つまんねぇー って叫ぶしか無いな。
----------------------------------
攻殼機動隊2イノセンス | Ghost in the Shell 2
伝説のサイボーグ戦士 草薙素子(少佐)はすでに公安9課から脱走しており
取り残された隊員達はなぜ隊長の素子が行方不明になったのか釈然としないまま任務を続けていた。

アンドロイドによる連続殺人事件を追うバトーは、事件が違法なアンドロイド密造工場にあると察知して
単独、工場に乗り込むがそこでサイボーグ戦士 草薙素子のコピーと出会う。
そして二人は無数に湧き出す敵と戦いながら、工場の中枢を占拠し事件は終わる。
しかし草薙素子のコピーは痕跡も残さず、現場を離脱するのでバトーは再び取り残された。

このアニメ映画を作った押井守監督は世界的な映画祭に 映画イノセンスを持って殴り込みをかけ
「この映画が賞を取らなかったら、俺は日本に帰らない」とまで豪語した。
しかし映画イノセンスは攻殼機動隊の続編だったので前作を見ていなかった審査員からは
内容が難解で、面白くない と突っぱねられイノセンスは賞を取れなかった。
このため押井守監督は失意のまま日本に帰国したが
日本のアニメマニアからは「帰らないって言ってたよな」と物笑いの種にされた。
----------------------------------
SPRIGGAN - Anime - Sub
アニメ映画 スプリガン

危険な超古代文明を封印する影の組織アーカムで活動する御神苗優(おみなえ ゆう)はアララト山にある
”ノアの方舟”を発掘するべく山に向かうが、遺跡を独占しようとする悪の組織トライデントの襲撃を受ける。

ノアの方舟は全ての生命体の記録を詳細に保存した保管庫の役目を持っていた。
しかし悪の組織トライデントのエージェントは、これを悪用し地球を滅亡させようとする。
おいおい、生命体の記憶保管庫が何で世界を滅亡させるだけの気象現象を引き起こせるんだよ。
ノアの方舟のシステムを悪用することで、伝説の大洪水を再現し世界滅亡を画策するエスパーエージェント。

しかし御神苗優(おみなえ ゆう)がエスパーエージェントを短剣で貫くと、勝負あった。
エージェント「世界中にはまだ、こんな力を持った遺跡がゴロゴロしている。本当の戦いはこれからだ!あーはっはっはっ!」
そう言うとエージェントはノアの方舟の停まった時間を開放し遺跡全体を時空の狭間に放り込んだ。
こうして遺跡は時空の彼方に吸い込まれて世界滅亡は回避されたという映画。

アバター
2017/09/12 14:42
Akira [Import anglais] DVDなどはアマゾンで結構、安い値段で売ってます。
アバター
2017/09/12 09:56
ふむ。

ハルヒとニノ国 は未見。イノセンス以外は映画館で観たなぁと思い出す。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.