Nicotto Town



明日は久しぶりに自閉症協会の集まりに…


会員以外の方もどうぞ…とのお誘いがあった定例会(?)に参加させてもらいます。

息子を送り届けて方角がまったく違う会場へ行かなくちゃならなくて
ちょっと慌ただしいんですが、昨日 利用者さんに叩かれたこともあり
久しぶりの情報収集となることを願って出かけてきます。

時間は10時から12時なので、終わってすぐに会場を出れば迎えの時間に
間に合うはずなんですが、主人に言うと
「迎えの時間に少し遅れますって言った方が良くない?慌てて運転していて
 事故でも起したら大変だよ」
と言われました。

その辺りはもちろん私も考えてはいますが、出来れば定時に迎えに行ってあげたい。
本当なら息子を連れて会の集まりに行きたいところですが、息子本人の事を話すので
本人がいない方が都合がいいんです。
何も理解出来なければ連れて行くかもしれませんが、ある程度理解は出来るので
私の話しやアドバイスに関して興奮してきても…と思って。
(通所先のやり方について「それはダメなんだよね…」と言われたとしたら
 聞いている息子が「本当だよ~!ダメなんだよ~!!」と興奮して
 気持ちが不安定になる可能性もあるという意味です)


実りある集まりになるといいなぁ。。。

アバター
2017/09/16 07:32
> たまごさん

そうですね^^
自閉症協会(正確には今回のは自分が住む市内の支部の集まりでした)の集まりには
息子が小学生になる前から中学生ぐらいまでは随分と熱心に参加させてもらっていました。
会員になって協会の仕事を分担で受け持つほど自分に余裕がなかったので会員外でも
参加できる講演会や集まりのみの参加ではありましたが…。

その時の会員さんがまだまだ現役で働いていらっしゃいますので久しぶりにお会いできました。
懐かしかったです^^
それから新しく入った方だと思いますが、初めてお会いする方や私のように会員外の方が
お一人途中参加されたので出会いはありましたね…。

今回の出会いがこの先で何かの縁と繋がるかもしれませんし、それがなかったとしても
参加できたのは自分にとっても良かったと思います。
胸の内を離せだけでも気持ちが楽になりましたから^^
アバター
2017/09/15 23:06
しのみぃさんの体験は、皆さんのよい情報になるし、励みになるのではないでしょうか。
分野は違っても、家族として思うところの共通点は色々ある様に思います。
そこで同士がたくさん出来るかも?^^。
アバター
2017/09/14 15:30
> あーにゃさん

たぶん戸惑う事はないと思います^^;

ただ、今日の集まりは最後までいると間に合わないので頃合いを見計らってお暇しました。
最後まで聞いていたい気持ちもありましたが仕方ないですね^^;
アバター
2017/09/14 11:51
気をつけていってらっしゃいませ。
直接参考になる話は聞けなかったとしても
(症状は違えど)同じような苦労を抱えているお母さんたちがいると感じられるだけで
なにかしら元気がもらえたりするんですよね。^^

予定よりお迎えが早くてもパニクりますか?
うちのおじいちゃん(笑)は予定より早いと喜びますが。
(だからわざと遅い時間で伝えておきます)
アバター
2017/09/14 07:37
> ♪はなとり♪さん

はい、そうだと良いです^^
アバター
2017/09/13 23:20
何か得るものがあるといいですね。
アバター
2017/09/13 19:41
> みぃさん

でも、後で掴まりますよね…(・_・;)

アバター
2017/09/13 18:55
車の屋根に赤い回転灯をつけてサイレンを鳴らすと、みんな道を空けてくれますよ^^
すいすい一気に帰れますよ!
スピードオーバーしても大丈夫
アバター
2017/09/13 18:21
> トシraudさん

何度か参加させていただいている会でして、市内在住の方ばかりですから
顔見知りではあります。

ただ、我が家は隣の市の特別支援学校へ進学した為、接点はなくなりました。
息子は肢体不自由の学校で、会の皆さんは知的の学校という括りで。
同じ年頃のお子さんをおもちの方が多いので、そういったことでは
共通の話題も少なくないかなぁと思っています^^
アバター
2017/09/13 17:51
親御さん同士の交流があるといいですね。
アバター
2017/09/13 17:18
> さゆたまさん

そうなのよね…^^;

子供が大きくなったらなったで、また違った悩みや考える事柄がでてきますよね。
内容が複雑かつ、難しくなっていくから解決とまでいかないことも多々あって…。

一生こうやっていくんでしょうね、私は。。。
アバター
2017/09/13 17:16
> るうさん

ありがとうございま~すっ(#^.^#)ノ
アバター
2017/09/13 17:11
赤ん坊ならいいですが
出来れば、集まりには本人は連れて行かない方がいいですよね(^^;
私も色々考える事が、ここの所あって
集まりに行って話を聞けるといいなと思います。
実りがありますように。
アバター
2017/09/13 16:42
帰りの運転気をつけてくださいね^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.