Nicotto Town



株主総会3の26

花のお茶を頼んだかなー。
ガラスのポットに入って黄色い色や
赤い色、緑もちょっとあってきれいです♪

やっぱりこういうのは女性ごのみですかねー。
見て美しい、飲んで美味しいお茶。

夫君などはスタバですら
注文の仕方が面倒といってはばかりません。

メニューを見てアレコレ迷う時間の楽しさというのは
殿方には理解してもらえないかもしれないですね。

だから一緒にどこかでお茶や食事という時、
ある程度はこちらが知っているお店で
頼むメニューがだいたい決まってる
という場所を選ぶのがベスト(笑)

迷う時間が少なくて済む。

「季節限定メニュー」を目指していく場合は
大変楽です。ま、それでも一通り
メニューを眺めてから注文
しますけどねー。

さて、お湯のお代わりをお願いして
たっぷり時間をつぶしてから
待ち合わせのお店に。

スフレで有名なチェーン系コーヒー店。
新宿には5軒くらいあるんですよね。

高島屋に、ほどちかい店のようですが
「地下にある」という情報を貰ってます。
一応、ここも地図をプリントアウトして
もってます。

えーと、高島屋のこっち側から出て、あそこの信号を
真っ直ぐ行って、次の交差点の間あたりにある
はずだよなーー。

看板のロゴを知っているので
イメージしながら歩いていく。

時刻はそろそろ暗くなってネオンの明かりが
目立ちだしてます。7時だったかなー、
7時半だったかなー待ち合わせ。

最終のバスの時間まで2時間くらいありますから
楽勝ですねー。バスの時間の30分くらい前に
店を出れば十分間に合うでしょう。

おっと、見逃す所でしたが
看板発見。

狭い階段を下りてドアを開ける。

「いらっしゃいませー、お一人様ですか?」
あ、ちょっと待ち合わせなんですけど。

店内を見ると、まだ彼女は来ていない模様。
運よく、ドアが正面の席があいていて
そこに座ります。

さて、メールチェックしますか。

明日に続く

<昨夜の私>
ガッテンのこんにゃくを見たり
所さんの番組を見たり、ホンマでっかをみたり(笑)

さあ今日の一冊
「けしごむくん」ひかりのくに
えんぴつくんたちが、間違ってばっかりなので
けしごむくんは大忙し。ちょっとキレちゃう?
そんな絵本♪


アバター
2017/09/21 20:08
いまは「ピンポン」で決まってから呼び出す方式の店も
増えてますからねー。わたしも後ろに人が並んでいるときは
自分の番が来るまでに、できるだけ絞り込んでおきます(笑)
アバター
2017/09/21 19:48
メニューを見てあれこれ迷うと、店員さんに迷惑かかると思ってしまう。
マックとかだと、後ろのお客に迷惑がられると思ってしまう。

結局他人の目が勝手に気になってしまうのですw
アバター
2017/09/21 13:13
味をしみこませるのは冷やすのが鉄則ですからねー。
しかし砂糖で揉むとは・・・
アバター
2017/09/21 10:28
こんにゃく… なかなか参考になりました!ヽ(´ω`)ノ
そっか、砂糖でもむのねん♪ ( ̄m ̄〃) 熱はあかんって。

マクドの新しくなった月見バーガーCMを見ると、お腹が空いてきます~
なんか美味そうなんだけど、マクドだもんな~ (´ω`) ンー…



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.