理想的な休日の過ごし方
- カテゴリ:人生
- 2017/09/27 15:49:50
理想的な過ごし方は多分その前までの生活によって違ってくる。
多忙な日々の後には、休日が長ければ温泉に浸かってまったりというお決まりのパターン。
短期休日なら、家でのんびり、好きな音楽聞いて、お気に入りのお酒を飲んで時間に身をゆだねる。
マンネリ状態の後の休日なら、愛車で出かけ峠を攻める。
はたまた、サーキットを全力疾走(タイヤがすぐダメになるが)
雨が降ったら、手ごろなお店か家でパーティで騒ぐ。
てな具合で、ワンパターンで治まるハズは無いのだが、理想は選択肢が有って当然と考えるのは私だけだろうか?
稽古とかやること、時間が決まってるせいもあるけど。
トレーニングにジョギング等々。
同じことをどんだけ真剣に繰り返すことが出来るか‥
それが重要だと信じてる。
2カ月おきに場所のある、力士と同じ生活なのかも^^;
一緒にやってる仲間があってのことだけどね^^
サーキットを走られてみたいけど、まともに走らせられる位の車が・・・。
SUGOでは軽だと一周3分はかからないかな?
確か34GT-Rが、ノーマルで1分39秒くらいだったから・・・う~ん、やっぱり軽だと3分くらいか( ̄▽ ̄;)
普通の人は家でボーっとしてますよ。
生活に余裕が有れば、選択肢が有って当然でしょうね。