Nicotto Town


あかつきさんの日記vol2


日本の伝統芸能についてブログを書いてみよう♪


好きな順に・・・

1,近代日本画

2,琳派

3,仏像とかの仏教芸術

4,江戸期以前の日本画

5,浮世絵

こんな感じかな?


さて、金曜日の昼、都内でぽっかり2時間ほど空きがでたので

国立博物館の特別展「運慶展」を拝観してきたのですが・・・

平日、雨模様にもかかわらず、激混み!!
(待ち時間なしで入場できただけましか?)

でした

・・・と、なると来週末からの上野公園はとんでもないことになりそうです

国立博物館の「運慶展」の他

国立西洋美術館では「北斎とジャポニズム」

東京都美術館では「ゴッホ展・巡りゆく日本の夢」

上野の森美術館では「怖い絵展」


う~ん、どれも必見だけど、土日祝はキツそうっすね


ちなみに、「運慶展」に合わせて

国立博物館の常設展も大きく模様替えをしてましたね

「円派の仏像」を含む仏教芸術の展示が、だいぶ増えてました

アバター
2017/10/18 22:47
ワタシはブログに書いた、クローン芸術品@東京芸術大を見に行くつもりです~。
時間が余ったら、北斎見たいな。。。
アバター
2017/10/14 23:14
新聞の見開き広告で「運慶」でてました~~
観たい~~~☆彡です。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.