フランケンのネジ
- カテゴリ:コーデ広場
- 2017/10/14 23:43:40
ネジ、実は苦労して両側から1個ずつつけてるだけ。ᕕ(´ ω` )ᕗ時々おおきいほうがおちるよね…
もらったステキコーデ♪:54
つぶやき下の伝言板を見てもらうとわかるとおり、
りっくんとのおそろコーデです。
時々(「・ω・)「ガオーしてるからのぞいてみてねw
この時期のアイテムがここまで見事にそろう人たちは軒並み息してないんだよ…
みんなどこいった…
昔はみんなでおそろコーデしてタウンに繰り出したりして遊んでいたのだが…
無類のおそろ好きで、数年前の書き初めのお題を「揃」にしたくらい。
でも2015年~Pアイテムはほとんど買っていないから年々難しくなっていくな…
そろそろ趣向を変えるべき?
わたしが男装して、男アバの友達が女装して遊ぶとか?
…なんかちがうな…w
わたしが男装して、女アバの友達を娶る?
…いいかも…グヘヘ٩(˙▿˙)۶
コーデのこと書いてなかった。
頭にネジぶっ刺すだけで「フランケンシュタイン」という固有名詞が連想されるのはすごいことだと思う。
そもそもフランケンシュタインはフランケンシュタインって名前じゃなくて作った人の名前がフランケンシュタインなだけだとか、オリジナルにはたぶん頭にネジなんて刺さってなかったと思うんだとか、後世の二次創作フランケンシュタインでもネジが刺さってるのは頭より首の方が多いんじゃないかとか、頭にネジ貫通していたらいろいろ不便なんじゃないかとか、フランケンシュタインの第一の特徴はネジよりもブラックジャックもびっくりな顔等のツギハギなんじゃないかとか、それなら今のイベントのツギとハギがモチーフぴったりなんじゃないかと思うのにあんまりフランケンシュタインとからめてないのはなんでだとか、めんどくさいのでこの辺でおわります。
>しおりちゃま
緻密な計算で貫通しているように見える位置に貼り付けているので、時間がかかります!
これは頭のせやみみ、つのと同じレイヤなのです…だからあまり遊べない…
帽子やかぶりものとは一緒につけられるのですが変だわ!斬新な帽子留めみたいな…
動物モチーフのものと一緒につけると痛々しいったらありゃしない!!!
๑۩۞۩๑๑۩۞۩๑๑۩۞۩๑๑۩۞۩๑๑۩۞۩๑๑۩۞۩๑
>りっちゃま
あのしましま服はフランケンの服だったのか。
元のフランケンってしましま服きてるのかな?
っと、つっこみだしたらキリがないんだったw
気になって調べたら、怪物くんという漫画?アニメ?のフランケンが、
幅広のボーダー服をきていたよ!
ジャイアンみたいだな?と思ったら「ジャイアンのものを流用」ってあったwww
ツギハギはネコ?のほうがまんま黒男さんだよねw
耳だけみたら2匹ともかわいいのに、全部みたらぶさいくなのなんでなの…
๑۩۞۩๑๑۩۞۩๑๑۩۞۩๑๑۩۞۩๑๑۩۞۩๑๑۩۞۩๑
>ろっちゃま
ニコタは色々不思議がありますなw
節分鬼と雷神の混同も勘違い甚だしいのですぞw
そういえばホント、フランケンは包帯してないね!
よく一緒にいるイメージがあるミイラ男に引きずられたのかしら。
二年後に出た包帯は普通に「モンスターの包帯」となっていた。
つっこみだしたらキリがないね!
大勢でおそろするのも楽しいですよね。
3人以上の場合はぴったり同じだと逆に面白みがなくなるのが不思議。
๑۩۞۩๑๑۩۞۩๑๑۩۞۩๑๑۩۞۩๑๑۩۞۩๑๑۩۞۩๑
>ばしままちゃま
ばしままの頭にネジささってるの、ななぼりで見たことあるよ!
何年前かな!?すっごいうけて釣りどころじゃなかったよwwww
๑۩۞۩๑๑۩۞۩๑๑۩۞۩๑๑۩۞۩๑๑۩۞۩๑๑۩۞۩๑
>ぜあのばりうすちゃま
だれかがコーデを貼り付けてくれて、
おそろできた時に自分も自分の伝言板にコーデ貼り付けをするの!
そのときなんていっていいかわからないので、
とりあえず(「・ω・)「ガオーって書くの!
๑۩۞۩๑๑۩۞۩๑๑۩۞۩๑๑۩۞۩๑๑۩۞۩๑๑۩۞۩๑
なるほどです。これは帽子とかのアクセサリーになるのでしょうか。
初めて見ました コーデカッコいいです(^^)
今のイベントのツギハギ見てフランケンぽいなぁ
ブラックジャックのアニメ見ようかな・・
フランケンの服眠ってたな!ってとこからなのさ
ですが、イベントのはフランケンはスルーだよねw
フランケンシュタインって、包帯ってしてないよね?
なぜ、フランケンの包帯という名前のアイテムがあるのか?
所属サークルで、撮影会をやったりするけど、
集まりそうなメンバーが持っていそうなテーマの服って、難しいんですよね・・・
双子、三つ子なら、やってやれない事もないけど、5,6人いた方がいいしね
たしかこのネジ持ってます
でもってあまり使わずほこりかぶっているようなw
そして
なんだガオーってw