Nicotto Town



保毛尾田保毛男か。。。^^;

とんねるずのキャラクターだけど、最近特別番組で再登場したそーで。

批判で謝罪か。。。うーん。

LGBT団体ね。うーん。。。

「ホモ」は、今「ゲイ」って言うんだって。「レズ」は「ビアン」だって、

いつだったか、マツコデラックスがTVで言ってたな。

なかなか難しいね。差別なのかな。。。うーん。。。

セクハラと同じで、差別だと感じた側が正しいってことなら、どうにもな

らないか。。。うーん。。。悩


記事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171016-00000030-it_nlab-sci

アバター
2017/10/18 10:44
>uiさん
はじめまして^^
うーん、バカにしたキャラ。。。なかなか難しい判断だけど、
仕方ないのかな。。。

>ゆぅうにゃんさん
なるほど、確かに使い方なのかも。。。ただ、人である以上、
差別的な部分ってあるように思うから、なかなか大変かも。

>ジュンさん
ホント、言葉はなかなか難しいよね。。。^^;

>ごまさん
おぉ、ホントだ~^^

>はるみさん
当時は笑って見てましたよん。。。^^

>秋コアラさん
できるだけ共存共栄が望ましい姿ですよね。。。うんうん。

>小桜さん
まぁ、どんなコトでも、いい面悪い面あるからね~^^;
アバター
2017/10/17 11:40
ずしますさん♬
おはようございます(。◠‿◠。)ノ

受け取る側の受け取り方なのですが、
確かに差別的な言葉かもしれないですね……
ただ、正義の味方をしたネット民が(全てのネット民ではないです)悪意のある言葉で
顔が見えないからと言って1つの事を吊し上げる方が怖いですが……
アバター
2017/10/16 22:54
少数勢力、マイノリティーも多数派と「同等に扱う」のは、民主主義の成熟の証だとも思います^^。
LGBT、性的マイノリティも私達と共存する社会、悪くないと思います^^。
私は女性が好きですけどね♡
アバター
2017/10/16 22:48
保毛男ちゃん、スキだったのに・・・。
アバター
2017/10/16 22:03
おおおおー
偶然同じブログのタイトルですね。
アバター
2017/10/16 13:50
「ホモ」は、侮蔑語にあたるんですね。
知りませんでした。
「外人」も使わないほうがいいそうで…。
色々難しいですね。
アバター
2017/10/16 13:40
確かにこれは差別ですね。トーンがゲイだというだけで馬鹿にしてますから。
ただ、それを笑いにしていた未熟な時代があったこと、そしてその時はその流行りに乗り、
根本的な自覚がないまま今はやりのバッシングに動くネット民の方が怖いです。
そこに正義はないです。
批判する人々に問いたいです。
あなたは女性を馬鹿にしてませんか?(女のくせに、と)
障害者を下に見ていませんか?(普通じゃない、と。普通って何?)
自分の立ち位置の客観化無しに、人の批判はダメなんですよね。
ゲイという言葉を使うことだけで差別してないってことは証明できないんですよ〜。
使い方が肝心なのです。
アバター
2017/10/16 12:01
うーん。。まあ、ホモをバカにしたキャラではあるので、

批判と謝罪は、当事者からしたら当然なのかも知れませんね。

しかし、時代って変わるものですなあ。



月別アーカイブ

2022

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.