ゴタぴょんの日記 2013年12月21日 Ⅰ
- カテゴリ:日記
- 2017/10/19 05:52:44
12月21日 (土)
  昨日、京都のカンラから電話。曰く、
   「奈良の観光ガイドは出来ますか?」 
   答えて曰く、
   「はい、よろこんで。」 
     ならば、明日は、JR奈良駅に迎えに行ってほしい、とのこと。 
    ヾ(@^▽^@)ノ 
   でもって、一夜明けて、朝。ここは、JR奈良駅改札前。 
   ここに、午前9寺30分集合とのことでしたが、 
    「だあれも、来ないじゃない。」 
   本日、お迎え予定のお客様は、リチャード・レーマンさん。
   男性おひとり。 
   ご案内は、奈良市内の8時間観光。 
   電光掲示には、次の都路快速は、9時57分。 
    「やれやれ。」 
   と思った瞬間。お客様です。 
リチャードさん: Good morning. Are you Mr. Gota ? 
         おはようございます。ゴタはんでっか? 
ゴタ     : Yes, I am. 
         へえ、そうどす。 
    ヾ(@^▽^@)ノ    
   きょうのお客様は、久々のアメリカ人。
   ワシントンDCのご出身。 
   駅、空港、観光地でのミートでは、
   山田観光事務所の規則により、ご依頼の 
   お客様(クライアント)のお国の国旗(手旗)
   をもって、お出迎えします。 
  
   本日の手旗は、星条旗。 
   ヾ(@^▽^@)ノ 
ゴタ : So, Washington DC ! 
     Then have you met President Obama ? 
     そうなの?
     じゃ、オバマ大統領に会ったことは? 
リチャードさん: Yes and no. 
         イエスでもあり、
         ノーでもあり、ですかな。 
ゴタ     : What do you mean ? 
         わけ、わからんがな。 
  
リチャード  : I met him before he became President. 
さん       I met him when he was still a senate. 
         オバマが大統領になる前やけど、合うたわ。 
         オバマがまだ、上院議員やったころや。 
ゴタ     : Great. 
         すげえじゃん。 
    JR奈良駅の真ん前、厳密にいうと、
    駅舎の北東角に、奈良市観光案内所 
    があります。ここは、ゴタの根拠地。
    たとえば、阪神タイガースの根拠地が 
    甲子園球場であるように、
    ゴタのホームグランドは、ここ、奈良市観光案内所 
    と、三条通りの奈良市観光センターである。 
    もちろん、そのどちらにも、
    ゴタ観光のパンフレットが置いてあります。 
     
    さて、観光案内所で、
    英語のシティーマップをもらって、
    きょう、これからの、観光 
    コースを組みたてます。 
ゴタ  : Because we are now standing near
      the Sanji street, why don't we go 
      first to Naramachi old town ?   
     
      今、三条通りなので、
      ならまちを先に行きませんか?    
       
リチャードさん It's up to you. 
        あなたに、おまかせだよ。 
     ヾ(@^▽^@)ノ 
Ⅱにつづく
ゴタぴょん


 
		




























