Nicotto Town



近代の御大礼と宮廷文化展覧会開催記念コンサート


今日は友達が明治神宮会館でのコンサートに誘ってくれたので出かけました

タイトルの通り21日から始まる明治神宮文化館での展覧会の記念コンサートです
一部 合田道人 童謡の謎コンサート
二部 東儀秀樹×塩谷哲コンサート の2部構成でした
東儀さんと塩谷さんの和気あいあいの楽しい雰囲気で
アメイジング グレイス 篳篥・ピアノ
東儀さんのオリジナル曲 (題名失念) 篳篥・ピアノ
月光 (ドビュッシー) ピアノ
光り降る音 (東儀オリジナル)笙・ピアノ
MORNING BLISS(塩谷オリジナル) 笙・篳篥・ピアノ
浜辺の歌 篳篥・ピアノ
SPANISH WALTZ (塩谷オリジナル)ピアノ
枯葉 篳篥・ピアノ
ンコ 星に願いを 篳篥・ピアノ
邦楽の楽器としてしか知らなかった笙や篳篥がこんなにいろいろな曲を奏でるなんて!
篳篥は200年も経っていると聞いてまたビックリでした
ピアノもマホガニー色の象牙の鍵盤とか・・・東儀さんもピアノを弾きました(何でもできるんですね)
私の表現力では無理なので
とても素敵な時を過ごしましたとだけ!^^

(記載には記憶違いがあるかもしれませんがご容赦下さい)
(一部も楽しいお話でしたがまたの機会に)

アバター
2017/11/01 15:05


    ∧_∧ ♪  オドロゥ♪
. ((o(・ω・` )(o))
   /
   し―-J

   ∧_∧
 ((o(´・ω・)o))  オド・・アレ?
    ヽ   ヽ ♪
    し―-J
アバター
2017/10/28 19:08

 ウッウー!       ウッウー♪!
    Λ_Λ         Λ_Λ
   ./) ゚д゚)')       ('(゚д゚ (ヽ
(( /    / ))      ((ヽ    ) ))
  し―J             し―J

なかなかいいですね
アバター
2017/10/22 17:29
コンサートいいですね。
行き着けのバルで25日に演奏会があるのですが仕事の都合が微妙で行けなさそうです。
たまには生演奏のコンサート聴きにゆきたいなぁ。
音楽の秋ですね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.