Nicotto Town



奈良・京都・和歌山+Xの旅(準備編6

それから、思いがけずIPOが当選しまして。

地味な銘柄で、+2万か+3万っていうのが
事前の予測。

あ゛あ゛あ゛、人気がない奴だから当たっちゃったんだなー。
しょーがないなあ。上場当日、成り売り。NISAを使おう。

NISAを使った場合、赤字になったら
救済策が何にもありません。

実は1度、赤字だったことがある。
それも同じ証券会社で当たったIPOだったなー。

ただ、その株は成り売りしなかったら
もっと大損をしてたので、微損で撤収してやれやれ。

といったことも過去に(^_^;)

やだなー、これでまた公募価格割れで
始まっちゃったら、どーしよー。

いやいや、悪くても公募価格くらいは・・・。
+2万か+3万なら旅行のバス代くらいにはなるな。

たのむ、なんとかプラスで始まってーーー

という願いが通じたのか、
なんと事前予想より大幅なプラスで初値。

その後もぐんぐん値を上げると言う動きで
逆に初値で売って損した気分に(笑)

+2万か+3万と思ってたのが+10万越えなんで
大喜びをしなければおかしいと、理性では
わかってますが、+20万以上になったと
思うと器の小さいわたしは、ついつい
「もうちょっと我慢すればもっと儲かった」と。

ま、おかげで旅行の費用がばっちりまかなえて
気分的には良くなったんですけどね。

わたしの株のルールの一つに
「儲かったら、モスなどのカードに5000円チャージ」
というのがありまして。いま、私が持っているそれ系のカードは
モスのほかにコメダとスタバがあります。それぞれに5000円チャージ。

ほかにも、「家族となにか美味しいものを食べに行く。」
というのもあります。

こういうのって意外といいと思うんですよねー。
株で儲かったときに自分にお祝いをするのは
モチロンですが、家族にも喜んでもらいたい。

「好きなものを頼んでいいよー」と
太っ腹気分を味わいます(笑)

あ、京都で会うネットの友人にも
「IPOで当たったのでおごる」宣言をしましたっけ。

彼女は私より確実に年下ですしねー。
年上の人や同年輩の友人ですと
ちょっとはしたないかと思って
「おごる」というのは、控えますけど・・・。

さて、そろそろ旅行まで1週間を切りましたので
天気はどうでしょうか?

明日に続く

<昨夜の私>
ブラタモリとか植木等とか

さあ今日の一冊
西原理恵子「毎日かあさん 14巻」
いよいよ最後の1冊。14冊、長いようで短いような。
それでも、もぉ西原さんのお子さんたちは自立されたのですねー。
次は「毎日おばさん」・・・といううわさも?(笑)


アバター
2017/10/22 21:54
そそ(笑)
これは準備編なのでまだ
10月になったあたりですねー♪
アバター
2017/10/22 21:25
あっ!
大阪~ですねーw

時系列がはっきりしなくって・・・
旅行の時なのか、直近なのか・・・
アバター
2017/10/22 20:05
いやもぉ毎度ですが、当たればドキドキ
当たらないとガッカリなIPO(笑)

Casaはまだ上場してないですね。
10/13日の旅行以前に上場したやつー♪
もっというと3社が同時上場しておりましたので
そう言う意味でも、「あんまり期待できないかな」と・・・(^_^;)
アバター
2017/10/22 19:56
(; ̄ー ̄A 大損する前に手が打てて良かったのではないかと…
で、儲かったらチャージしておくってのも良いですね。 ( ´Д`)~3 はぁ…ドキドキする。

和歌山旅行中に黒部ダムの後編がありました。その続きで立山でしたね。
日本でも氷河が残っていたというアルプス山脈。 

植木等のドラマというより小松政夫のドラマですな。 なかなか面白かった。
アバター
2017/10/22 19:54
Casa ?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.