あれ?整理された?
- カテゴリ:サークル
- 2017/10/23 21:01:11
入ってたことが無いのでわからないのだけど、そういえば、あったよなーっていう雑多なサークルが消えてるっぽいのに気が付いた。
会員数からすれば、表示されるカテゴリごとの総数もなかなかに残念な数字。
もっと、え?なんだこりゃ?ってサークルが沢山有ったと思うのだが。
解散したのか?というと、更新があると配列が変わるのに、上に上がってくる前に消失していたようなそんな挙動。
よくわからん毒電波みたいな記事の書かれていたサークルは主宰者が本人になにやらあったような記述があったので判断付かないけど、あの稼働率ならメンバーも主宰者も存在すら忘れていそうな気がするのだが…。最後に動きがあったのって去年とかそれくらいだよなーっていうのがゴソっとさっぱり。
作りたてのサークルは人数足りなかったりしたら消すよ!ってルールがあった気もするのだが、他に消失の条件なんてあったっけ?
そもそも公開されているサークルのうち、記事が更新されてるものすら少ないので、使ってる人自体がすくなそうなのだよな。
自分が使ってたわけでもないので、あれ?とは思ったけど、使ってる人たちはどうなんだろう。いや、あの稼働率じゃ当事者も気が付いてないかもしれないのだがw
どっちにしろ誰も使ってないようなところのような気もするけど、随分使われてないのにまだあるサークルもあるので、なんとも。
わざわざ畳むほどまめな人なら放置するようなことにはならないだろうし。
一応水遣りとか、機能的に残ってるようなカテゴリは生きてる確率は高めの感じはする。
数自体はそれなりにあるかなぁとは思うのだけど、ニュースあたりはちょっとおかしい雰囲気になっている。
バカに馬鹿といってもお前さんがバカじゃないということにはならんぞ。というか、その謗りの向け方によっては自分が愚かで無思慮であることを世間様に証明していることになるのに気が付かないのかね?と思いながら頭三行程度見えるそれにため息をw
構造的にはその批判してる相手とだめな部分が同じなのって何かの高度なギャグが何か?
ブログも書いてる人少ないみたいですねぇ。
着せ替え好きがメインなんだろうかねぇ。