Nicotto Town



ちょい飲みのお店で。。。

気分転換に立ち寄った汚い飲み屋でのこと。


カウンター席でビール飲んでたら、それぞれ別々にきたらしい

熟女と見た目若いカンジの男性、40代前半くらいかな? の会話が

耳に入ってきた。

男性:彼女にふられた。連絡つかない。貸したお金も返ってこない。

熟女:そりゃ、残念。いくら貸したの?

男性:350万。。。

熟女:おー、今後の参考に、彼女どーいう理由で借してほしいって
   言ったのか教えてw

その後の展開は、うやむやになってたから、結局わからないけど、

隣にいて、ちょっと笑っちゃっいました^^;

場末の飲み屋は俗っぽくて面白いです。。。w


アバター
2017/10/28 16:35
>ゆぅにゃんさん
うんうん、確かにその通りだよねん^^;

>とみこさん
うんうん、面白い^^

>てつやさん
たぶん、間違いないですんw

>小桜さん
まぁ、お金はあきらめるしかないでしょーね^^;
熟女、すごーく適当な相槌ばっかりだったからねw

>ごまさん
男の純情ってヤツなんでしょーね。。。w
アバター
2017/10/25 22:18
いや~
よくそんなにお金貸すよね。
信じられないです。
アバター
2017/10/25 19:58
ずしますさん今晩は(。◠‿◠。)ノ

あははは
その男性は80%女性に騙されましたにゃ♬
350万・・・車1台買えるじゃないか~!と思わず叫んでしまいました凹○コテッ

もし騙されたとしても男女関係の詐欺は立証が難しいので
お金は90%返ってきませんね。気の毒ですが諦め・・・きれないか( ̄_ ̄ i)

ただ熟女のかたの突っ込みは少しパワフルというかなんというか・・・
男性の心の傷に塩を擦りこんでますにゃ〓■●ドテッ
アバター
2017/10/25 19:52
熟女、応用するのかな?
アバター
2017/10/25 17:00
お店で人の会話聞いてて笑っちゃうことあります^^
お笑い番組よりおもしろかったりして
アバター
2017/10/25 14:50
いつも思うのですが、親しい人間にお金を貸すときはあげるつもりでなくてはね。
その範囲でない金額の場合、親しいと言っても頼る人間の人間性を考えないと・・。
そうでないとお金とともに大切な人間関係も壊れます。
高額の借金を申し込んでくる人は、その時点で問題ありです。
(もちろん例外はありますが)
そして、お金を貸すということで問題解決ではなく、問題の根本解決を手伝うべきです。
浪費が問題ならそこを、騙されているなら警察へ、物事は対処が変わってきます。
お金を貸さないことで崩れる人間関係はお金を貸しても崩れる人間関係だと思います。



月別アーカイブ

2022

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.