Nicotto Town


シン・ドラマ汁


監獄のお姫さま 感想文

監獄のお姫さま 第2話「収監」
TBS 火曜夜10時~
▼塀の中
今回から待望の?女性刑務所でのドラマが展開するわけですが、なんか思ってたのと違う。
私は収監されたことはないし、刑務所のドラマもほとんど見たことがないので、実際とどう違うとか、
既成概念との違いなどはまったくわかりませんけど、せっかく刑務所という密室を舞台にしたのだから、
クドカンならではの密度の高い会話劇が始まると思ったのですが、そうでもなかったですね。
これはなんなんでしょう、演出のせいなんですかね?
それともまだ撮影が始まったばかりでキャストの息が合っていないのか。
ストーリーは、この手のドラマにはよくある感じの、新人イジメの話でした。
といっても何故いじめたのか、何故それが収まったのか、しっかり見ていてもあまりよくわからなくて、
何となく煙に巻かれたような、狐につままれたような気分になりました。
今のところクドカンのよさがまったく出ていない…。
まぁ、要観察ってとこですね。

▼馬場カヨの場合
刑務所の展開がそんなだから、もうちょっと腰を据えてやってくれればいいものを、
途中で現在進行形の誘拐事件のシーンが挟まれるんですよね。
ガレージのようなところに元囚人4人と元刑務官が、復讐のターゲットである板橋を拘束し、
何やら事情を話しているようなのです。
それとも、刑務所でのストーリーそのものを、板橋に話しているという設定なのでしょうか?
しかし板橋には、馬場カヨが何故夫を刺したのか、という話をしているようなので、それも違うような気がします。
正直このシーンいらないと思います。
それよりも馬場カヨが夫を刺すことになってしまった顛末を、短時間でもいいから
しっかり描いてくれた方がよかったように思います。
しかし妻が自分より、職場でも家庭でも優秀だから、浮気をする夫って、どうなんでしょうね。
確かにこういう夫を選んでしまった妻が悪いのかもしれませんが、そんなの結婚前に分かるわけないですよね。
結婚前は愛し合ってるわけですから、君しか見えないとか必ず幸せにするよとか、そんな甘い言葉しか囁かないし、
夫自身もそう思い込んでいるのですが、状況や経年によって人間考えが変わるのは当たり前。
そんなの20代くらいで見抜けって方が無理ですよ。
ここで彼女は、浮気の証拠をつかんで慰謝料をふんだくって離婚し、夫を家から追い出すべきでしたね。
間違っても刺し殺すなんて自分が不利になることをすべきじゃなかった。
こういうプライドをこじらせた男は、扱いが面倒ですから、余程愛していなければ、切り捨てた方が楽です。
いや、刃物で切るということではなくw
熟年離婚の場合、ネックになるのが離婚後の女性の生活費ですが、
彼女の場合その心配がないわけですから、何故そうしなかったのか、本当に不思議です。
離婚には、名字が変わったり、財産を分けないといけなかったり、いろいろと面倒ですが、
逮捕されるよりはずいぶんマシだと思いますよ。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.