Nicotto Town



奈良・京都・和歌山+Xの旅(1日目の3

ひとしきり、荷物を置いたり
靴を脱いだり、ドタバタしてシートベルトを
締めて、あとは本を読んでつつがなくサービスエリアの
トイレ休憩・・・。

だったはずなのですが、
今回イキナリのトラブル発生\(◎o◎)/!

「ご乗車ありがとうございます。このバスは10分の休憩となります。停車中はドアが開いておりますので、貴重品の入ったバッグなどはお持ちになってください。キップの紛失などがありますと、再度のご購入となりますのでお気をつけください」

というのが、いつものように運転手から
アナウンスされます。

うんうん、わかってますー。
ちゃんとバッグ持って行くしー。

そう思いながら、靴を履く作業(笑)

スポッとはいて、スポッと脱げる。
そういうタイプの靴ではない。

ちょっと手間のかかる靴なんですが、
この靴が長時間はいているには一番いいので。

さて靴は履けた。

キップはポケットだよなー。
右のポケットにいれたはず・・・

あれ?ないな。
左か?

まさかカバンに入れた?
そんなはずはない。

しかし探す。

ない。

ええーーー\(◎o◎)/!

またかよー、キップ紛失っっ。
しかも初っ端。

あーりーえーなーいー(T_T)

いや、ここは落ち着こう。
とりあえず、トイレにいこう。

それからお茶を飲もう。

バスを一旦降りてトイレに行って
ポケットを確認する。

ないなー・・・

お茶を飲みにいく。
テーブルに座ってブラックサンダーを
かじりつつ、バッグの中を探す。

ない・・・・orz

これは再購入か。
しょーがないなあ・・・。
あきらめて、再購入するかぁ。

バスに戻って、運転手に切符をどうも紛失した可能性があると
伝えます。バスの中に違いないんだけど、ということも。

席に戻ると夫君はすでに座ってる。

あ、夫君は窓際です。
違った、窓側です(笑)

「どーしたの?」
キップなくした・・・

明日に続く

<昨夜の私>
ホンマでっかを見た。
澤口・植木の連合が始めて出現??(笑)

さあ今日の一冊
ジーン・ウルフ「書架の探偵」
SF設定のミステリ。本の著者のクローンを
貸し出すと言う図書館。なかなか設定を飲み込むのに
時間がかかる(笑)

アバター
2017/10/28 10:29
アナログなキップですと再購入らしい。
はいー、もぉ初っ端からブログの神様が大ネタかましてきて(^_^;)
アバター
2017/10/28 10:18
WILLERとかチケットレスで発券の画面提示か、発券番号(氏名)だけなんだけど、再購入まで要求してくるの?(@_@)
見つかって良かったです。
アバター
2017/10/26 16:02
雨が降る中、あわてて乗車しましたので・・・
っていうのは言い訳ですねー。いや、もっと確実な方法をこのあとは(笑)
アバター
2017/10/26 14:59
うちは常に切符は財布に入れます。
小さければ小銭入れ、入らなければカード入れ・・・
アバター
2017/10/26 13:30
はい、同じ指摘を夫君から次々と。
すげー嫌な雰囲気だすから夫君。
あのねー、私が一番へこんでるんだよ。
そーゆー嫌なオーラだしてくんなよー(T_T)
アバター
2017/10/26 10:58
Σ( ̄Д ̄;)うわ~… 何とも落ち着かない切符紛失。
小難しい本の栞になってない?! シートの隙間に挟まってない?
靴の中に入れてない? シートの背もたれの網の中に入ってない? ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 
どこかにあるはずだーっ!!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.