Nicotto Town


りおの徒然なるままに(笑)


年末調整の時期に。。

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:6

思ったより暇にならなくて辛い。


いつもこの時期になると沸き上がる扶養問題。

所得制限がぁ~;;

超えないように働くのはなかなか難しい。
たくさん働きたい気持ちあるのに、仕事半ばで止めて帰らないと
いけないのでちょっと悔しい。

で、ありがたい事にこんなおばちゃんになっても
言ってくれる「社保」案内

入りたいならすぐ入れてあげるよ~
と嬉しい事を言ってくれるんだけど、フルタイムになると
色々支障も出てくるので非常に難しい。。

それに正直この年からフルタイムってどうなんだろうという
思いもあるし。
でも仕事するなら今の時間帯だとやりきれない。
今、新しいフロア作りを始めてて、正直楽しい。
図面書いてレイアウト考えて、購入物をチョイスして、
時間がいくらあっても足りない感じ。
それに伴ってPOP作りも進めたいし。


うう。

でも娘はもちろん大反対。
息子も微妙。
旦那さんにはまだ聞いてないけど、反対は間違いなし。

体力的には正直キツイのでそこは本当に不安があるし、仕事内容も
今より増えるのは確実なので、今更脳みそに新しい事が入るかも不安。

もう少し若ければ、、と思わないでもないけど、
その時は子育て真っ最中で、子供との生活を犠牲にしてまで、とは
思えなかったので致し方なし。

入りたければすぐにでもいいし、切りよく来年1月からでもいいし、
息子が大学卒業した4月からでもいいよと、私の都合でしてくれるという
何とも至れり尽くせりで申し訳ない。

何にもしがらみがなければ正直やってみたい。

でも義母もいるし自分の両親問題もあるし、家庭問題が山積みなので
それら全て一人で請け負いながら仕事するのは無理。
家族の協力がないと。と思うと。。

ま、一番は旦那さんなんだけどねー。。。。_| ̄|○

ああ、私の苦悩は続く~。。

アバター
2017/11/01 20:43
こんばんは^^今月もよろしくお願いします^^
アバター
2017/11/01 18:01
こんにちは!初孫はおっぱいをグビグビと良く呑むそうです、ほっぺがマシュマロみたいにプニプニ。
お祝いのコメントありがとうございます!
アバター
2017/11/01 17:57
♪こんにちは(*ゝω・)*.:。:.*今月も゛ヨロシクオネガイシマス*:゚❤ネッ!!
アバター
2017/10/31 21:13
こんばんは!初孫がお昼に生まれました、お爺さんになってしまいました。
アバター
2017/10/31 20:27
こんばんは^^10月も今日で終わりですね~あっという間に月が変りますね^^;
アバター
2017/10/30 21:51
こんばんは!木枯らし1号がピープー寒いよ~、今週もよろしくお願いします。
アバター
2017/10/30 20:54
こんばんは^^久しぶりに良い天気でしたが風が強すぎて洗濯物を出していけませんでした^^;
アバター
2017/10/29 20:18
こんばんは^^休日の時間の経過のように台風も早く過ぎ去って欲しいですw
アバター
2017/10/29 16:30
こんにちは!昼から雨が強まってきました、お気を付けくださいね。
アバター
2017/10/29 01:58
エメ様
オープンからいるのでちょっとした事情に詳しいってだけですよ~
社員は転勤族なのですぐ入れ替わっちゃうので(笑)
エメ様もごゆっくりお過ごしください^^
アバター
2017/10/29 00:14
なんだかんだ言っても頼りになる人だと言うことでしょうね〜
今日は雨でした 素敵な週末を過ごしてね❤︎(*^o^*)
アバター
2017/10/28 22:19
とんちゃん
そうなんだよね~旦那さんイヤっぽい
今は聞いてないから分からないけど、昔は俺から離れたいのかと
言われたからね~^^;
ホント同居もしてるし親の介護問題もあるしで、だからこそ
まだ今元気なうちがやりたい事する時なのかなーとか、めっちゃ悩むよ(^-^;

ぽこさん
そうなんですよね~
自立待ってたら私の年がとっちゃうし^^;
益々おばちゃんになって使い物にならないかも、とか不安もあって。
どっちをとっても不安がつきません~;;

美枝子さん
うーん;;
転勤族でいつも入れ替わっちゃうからどうしても古参の者が(私だけじゃなく)
ある程度頼る事になっちゃうのは分かるんだけど、社員教育がねぇ~
この業界だと難しいのかな~とかは思う^^;

トシさん
社保でも時間短縮で慣れるとは言われたんだけど、それだと社会保険の負担額が大きくなるから
損かな~って。
だったら旦那さんの扶養のままでいる方が家の事を考えたら収入と見合わないかな~って
悩んでるの;;
家族の協力がないとフルタイムで働くのは、ちょっと厳しい現状かな、我が家は^^;

スノードルフィンさん
台風が来るみたいですね^^;
仕事になるのにイヤだな;;
子供が巣立つまで待ってたら私が年取り過ぎちゃうかな~って
不安もあって、どうしたらいいのか、やりたい事と現状とで悩んでいます^^;
アバター
2017/10/28 21:15
こんばんは^^明日は台風のようですね..」それを理由に引きこもります^^
アバター
2017/10/28 15:47
こんにちは!朝から雨です、また明日は台風が来るのかなあ?
社保に入るかは難しい選択ですね、息子さんが卒業して社会人になってから考えても良いかも。
アバター
2017/10/27 23:08
社保と短時間労働、区分けが柔軟になってなかったかしらんw 短時間正社員とか制度が変わってるから確認してくださいね!
アバター
2017/10/27 23:00
まず会社がりおさんに頼る癖を直さないとね^^;
アバター
2017/10/27 22:49
なるほどね~何かと悩まれてますね^^;
家庭内の事情もあるでしょうし、なかなか難しい問題ですよね
お子さん達が自立されてから、改めてて考えるのも良いのでは?^^
アバター
2017/10/27 22:12
りおちゃんの旦那さまは、りおちゃんが扶養から外れるのが嫌なのかな・・・?
それともこれ以上家を開けないでほしいってことなのかな?

りおちゃんの御両親はまだお若いだろうけれど・・・
私の周りではだんだん介護問題も出て来ていて
私の親だっていつ何があるか判らないなあって考えちゃう;;
元気でいてほしいと切実に思います。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.