Nicotto Town


何かをシャウトするよ!


┓(-公-;)┏


先日、ぼやいた…1つの現場。
(日本語が通じない?)って件ね

今週ど~ですか?と予定を聞かれ…
今週は、埋まってるんです。来週なら、可能です。
と答えた。のが…午前中。

先ほど、やはり今週ダメですか?と再度…

そりゃ、空きがあるなら入れるよ。仕事なんだから!
でも、埋まってる!って言ってるのに…
やっぱり、日本語が通じないのかね???

アバター
2017/11/06 23:07
他のところでも日本語が通じなくて、
結果、そうなっているような。。。
アバター
2017/10/31 08:59
やっぱりダメですか?
っていうのは
私なら、好意的に使うかも

それくらい貴方を必要としてますよ
ってね
断わられること前提でいう言葉だから
気に病まず断っていいんだと思いますよー

あ、気に病んでないか(笑)
アバター
2017/10/31 08:57
先払いで倍額ふっかけてみては?
(笑)
アバター
2017/10/30 22:55
「やはり」とついてるから、「多少は」伝わってるんでは?^^;
ダメもとでもう一度・・みたいな?
アバター
2017/10/30 22:15
そのままダイレクトに言ってみたら?w 日本語通じますか?ってw
なんなら英語で言ってみるのも良いかもしれない(´艸`*)
アバター
2017/10/30 21:26
んー・・・。

やはり来週はダメですか?と聞いてくるって事は あちこち探したけどまだその仕事をやってくれる人が居ないって事なんだろうね。

って、事はだよ。 その仕事を受けたくない理由が他の人たちにも在るって事だ?
例えば ギャラが安いとか、現場の雰囲気が嫌だとか・・。スケジュール管理がしにくいアポだとか。

お付き合いするクライアントさんをランク分けして
予約受付の条件を決めたほうが良さそうだな。

二週間以降の日なら受け付けます 但し書面(メール)で連絡してくださいお返事は一両日中の予定
一週間以降の日なら受け付けます 先着順
何かあったらとりあえず 連絡してみてください 電話でもメールでもOK 出来るだけ都合付けます。

契約先から太いクライアントとコネクト出来るようになったら アドレス帳から削除するだね。




アバター
2017/10/30 21:11
前の分も読んだけど、そのお客は日本語が通じないタイプだと思われます。
自分の都合のいいように脳内変換するタイプだから、可能ならかかわらない方がいいと思います。
相手に都合のいい解釈の余地を与えないよう、Yes/Noと厳密な時間だけではっきり答えた方がいいかも。
お疲れ様です。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.