英語のお話
- カテゴリ:その他
- 2017/10/31 14:50:07
10年以上も前だけど、突然英語がしゃべれるようになりました。
ある日突然って感じで、中学からずっと勉強していてある程度は基礎が出来ていたにしろびっくりするくらいあっけなくネイティブの外国人とコミュニケーションがとれるレベルで話せるし聞き取れる。
一番の要因は当時お友達になったイギリス人で、彼は英語でもドイツ語でもフランス語でも「勉強できるできないにかかわらず誰でも意思疎通できるレベルで話せる」コミュニケーションツールだと言ってあっという間に日本語ぺらぺらになりました。
知り合った当時、彼は英語しか話せなかったし、私も片言の英語を電子辞書で引きながらで、お互い興味があるサッカーの話も共通言語が違う(日本のサッカーのポジションは和製英語とかポルトガル語とかいろいろ混じっているからね)こともあって1時間かけてもお互いの好きなクラブすらわからない始末で。
彼が提案したのがお互いに英語と日本語を勉強しよう。英語はアルファベットを基本とした表音文字だから音読できれば話せる。日本語は表意文字だけど音だけ聞き分けられれば話せるからって。音読もできないのにしゃべれるわけはないって彼の主張は正しくて、音読するようになって英語はしゃべれるようになったし理解も出来るようになった。スピードラーニングは使ってないけどある意味同じ習得方法なのかもね。
ある日突然うまくなるのはなんでもそうですね。
語学もサッカーもある日突然でした^^
(ある段階で急にレベルアップする)