Nicotto Town



ハロウィン


今日は、くもりのち秋晴れ・・・と言っても、雲多めで西風が冷たい。
気温も昨日よりは、マシですが最高でも15℃あるか・・・ないかも

さて・・・今日はハロウィン
ハロウィンの由来は、ハロウィンとはもともと、古代ケルト人の収穫祝いから。
収穫が終わると暗い冬の季節が始まり、魔女や悪霊も訪れやすくなると当時の人々は信じていたので、彼らを追い払うための大切なお祭りでもあったのです。
その後、カトリックの国々では11月1日が「諸聖人の日」(All Hallows Day)となり、
その前夜祭がAll Hallows Eveと呼ばれるように。
クリスマスイブのようなもの。
それが短縮され、現代ではHalloween(Hallow’een)として知られるようになりました。
仮装は、仮面を被って魔女や悪魔から身を守るため。
byhttps://www.houzz.jp/ideabooks/54828145/list

とはいえ・・・我が家は、ハロウィングッス゛かわいいねぇ程度なので・・・
なんかおいしそうだったパンプキンプリン買ってきました
ほんとに・・おいしかったので満足

夕飯には、かぼちゃのスープ作ろうかと思ってます。

自分の子供時代は、ハロウィンなんて・・・知らなかったし
娘たちが小さい頃は、保育園でALTの先生とハロウィン遊びしてた話を
聞いた程度。「トリック・オア・トリートって言って、お菓子もらったよ」ってね。

もともとは、子供たちのお祭りだけど・・・日本は勝手な解釈して
大人が仮装大会にして楽しんでる感じだわ。( ˘ω˘ )




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.