Nicotto Town



乗り放題きっぷの旅~富山編~ Part2

高岡観光も満喫した所で、高岡駅へ。


高岡駅の近くには、
https://1drv.ms/i/s!Ap8sP26m6aP0xFl1TyrYtgRc2qCu
こんなドラえもんの銅像が並んでいます(/-\)

そんな銅像のすぐおくにあるお店でランチを♪
「らぁめん次元」
https://tabelog.com/toyama/A1604/A160401/16000088/
頂いたのはこちら。
https://1drv.ms/i/s!Ap8sP26m6aP0gYUyMPKG9l4y6Kkshw
富山県のB級グルメの1つ、富山ブラックです。
名前の通り、黒いですねw
何でも、元々は、
汗をかく肉体労働者のための塩分補給として、
醤油を濃くしたスープのラーメンを作ったのが起源
なんだそうです。
確かに味は濃い目!
こしょうも利いててぴりりと辛いです!
でも、これが美味しい♪
あっさりしたラーメンが好きな人には、あわないかもしれませんけどね^^;

そんな感じで、高岡も終了。
前回きたときは1泊2日で、1日目は丸ごと高岡観光でしたが、
今回は日帰りなので、ここで富山駅に移動です(/-\)

~ つ づ く ~

アバター
2017/11/07 18:16
そんな 意味通じんよーな言い訳してからに・・・・・・・( `(エ)´)y-~~~
アバター
2017/11/06 20:21
>Mistyさん
大人の事情でお金がないのですよ(´・ω・`)
アバター
2017/11/06 07:29
泊まるカネぐらい、持ってけよ・・・・・・大人として・・・・・(´・_・`)
アバター
2017/11/05 19:37
>Mistyさん
泊まるお金がないときにはいいのに(´・ω・`)
アバター
2017/11/05 19:27
ヤダ(´・_・`)
アバター
2017/11/05 18:22
>Mistyさん
今回初めての、富山日帰り!
まあ、移動は長いですが・・・
意外といけますよ?w
アバター
2017/11/05 14:49
富山日帰り・・・って 少々きつくない?
あっしぐらいの歳だと、無理wwwww
やはり、ほれ、温泉つかってノンビリしたいわぁ♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.