Nicotto Town


そらの記憶録


眼鏡


 普段づかい用の眼鏡のフレームのネジが外れてしまいました。
 小さな部品なので、ネジは見つからず。
 今も裸眼で入力しています。

 予備の眼鏡は1.0になるように調整しているので、
 ちょっと度数が強いんですね。

 今日は一日、お出かけなので予備の眼鏡の出番のようです。

アバター
2017/11/06 23:20
>りんりん☆HRさん
 普段使っているものが使えないのは不便でした~。
 やっぱり普段、使っている物が一番です♪
 直ってよかったです(*´∇`*)

 コメント、ありがとうございました。
アバター
2017/11/06 23:18
>ラクトリオさん
 はい、修理してもらいました!
 よくあることらしく、パパッと修理してもらえました。
 本当に良かったです(*´∇`*)

 コメント、ありがとうございました。
アバター
2017/11/06 21:55
メガネが治ってよかったです(#^^#)
見やすいものが一番ですね♪
アバター
2017/11/06 20:24
眼鏡を修理してもらえたのですね!
良かったですクポ~~(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆
アバター
2017/11/05 23:50
>かたほとりさん
 こんばんは。
 そうなんですよ!
 いつの間にかネジが緩んでいて、フレームからレンズが外れてしまいました。
 よっぽど特殊なフレームじゃなければ、直してもらえますよ(*´∇`*)

 遠くまで見られるのは良いことなんですが、手元がはっきり見えすぎて疲れちゃうんですよね。
 今は普段使いの眼鏡に戻って、快適です♪

 コメント、ありがとうございました。
アバター
2017/11/05 23:44
>Elnoさん
 エルノさんも眼鏡派なんですか?
 何を打っているのか分からないぐらい度が進行しているみたいですね(@_@)
 アバターのせいか、目がいいイメージがありました。
 ギャップです。
 これ以上、目が悪くならないように気をつけたいと思います!

 コメント、ありがとうごさいました。
アバター
2017/11/05 23:41
>晶さん
 地元に帰ってきて、眼鏡屋さんに駆け込みました。
 ネジをしっかりとしめていただきました。
 今は、いつもの眼鏡をかけています。
 やっぱり普段使いの眼鏡は良いですね(*´∇`*)

 度数が高いと、目が辛かったです。
 帰りの電車の中では、慣れていましたが(^_^;)

 コメント、ありがとうごいました。
アバター
2017/11/05 21:37
こんばんは。
眼鏡のネジって緩むものなんですね、で外れるんですね、初めて知りました。
そちらはお店に持っていけば、ちゃんと同じ規格のネジがあって直してもらえるものなんでしょうか?

度数の違う眼鏡だと、疲れちゃいそうですね。
お大事に。
アバター
2017/11/05 17:48
私わ今
ためんしに
メガネお
おでこに付けて
裸眼で
m時内おしているのですが…

してみているのですが\\/



なにかいてらうのか?

わかるません・w・

文字が見えないですvv

私の師力わ
平成27年に
はかたときわ

→9.96
ひさり
0.07でした・w・y


フォー!!@w@;

今メガネつけてびっくり・w・;

文字がメタメタで
何書いているのか?
解りませんね・w・;

私の視力わ
こんな感じなのです・w・;

そらさんも
おめめわ
お大事にね・w・y
アバター
2017/11/05 14:57
あー、眼鏡のネジは小さいですからね;;
自分もサングラスのネジが消えた時は捜索しましたよ(´ω`A

予備の眼鏡があるといいですけど…度数が高いと目が回りそうです。
早くいつもの眼鏡に戻れるといいですね♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.