Nicotto Town


ヤツフサの妄想


【Event】最近買ったちょっと贅沢なもの


最近食品位しか買い物をしていないヤツフサです。

そんなことは置いといて、ブログイベントです。

なんでも最近買ったちょっと贅沢なものを書くというものらしいです。

・・・
・・

あれかな、、、

ドアが4枚あるオートロックで中から開けられない個室3か月。

内側にはドアノブとかもねぇの。

トイレはついてるけど、便座を隠すものとか何もない。

・・
・・・


何処の刑務所だよ!
(´;ω;`)<精神科に入院しただけだけどな


これで金までとられるんだから、身内たまったもんじゃねぇよな。

つかヤツフサが糖尿で入院してる時に母がヘルパーに暴力をふるって、保健所の人に

強制的に入れられたんだけどな。

その間、たった2日、ヘルパーが止めに入るまでに200万も通帳から金がなくなってたぜ!


ゼ・イ・タ・ク・デ・ス・カ・?

なにそれ?

うまいの?


BGM:サバイブ(歌:撲殺天使ドクロちゃん)
https://youtu.be/laptoUYWP9A

アバター
2017/11/11 21:19
>すずき はなこ様
はい、大丈夫じゃありません。
でも大丈夫な振りができるようになってきました。

どうもありがとう <(_ _)>
アバター
2017/11/11 11:28
わおお…!
なんてこと。
大丈夫ですか、いや大丈夫じゃないでしょう。

お見舞い申し上げます。
アバター
2017/11/10 22:01
>夢芽様
まぁ、これでもよくなった方なんですよ。
母が入院したところはベットでしたし。(昔のところは自殺を防ぐために布団が基本)
窓も鉄格子はなく、強化ガラスのすりガラス。
部屋には凹凸もなく、患者が怪我しないように配慮されています。

まぁ、実際一番危ないのは看護師さんなので、仕方ないとは思うのですけど、
見境なく叫んで殴りかかってくる患者と格闘できる体力が必要なのは間違いないですね。
ヤツフサは見舞いに行くたびに、求婚してくるメンヘラ女性とかと格闘してました。
ちょー怖かったです。
アバター
2017/11/10 21:54
>けめこ様
最近は拘束するために家族の同意書が必要なんです。
と言うか入院するときに書かないといけないのですけどね。
ヤツフサが入院中、弟がさらっと書きやがりましたよ。
ちな、弟はヤツフサが入院するなら喜んでサインすると豪語しています。
病院に見舞いに行ってくれと頼んだら、ガソリン代とられました。

我が家は弟に見捨てられています。 ('A`)
アバター
2017/11/10 21:49
>まりあ様
200万で済んでよかったのかもしれません。
なにせヤツフサママは20年前にもヤツフサの預金400万使いこみましたから。
当時は働いてたので、満額とはいかないまでも返してもらいましたが。
もう年金暮らしの母には返すつもりはないでしょうね。

家の中のものはヘルパーさんとかに手伝ってもらって、リサイクルショップに売りました。
二束三文で買われましたよ (´;ω;`)
アバター
2017/11/10 21:47
>カイリ様
ちょwww
死亡フラグ立てないでくださいよwww
アバター
2017/11/10 18:25
いやぁ・・・酷い環境ですね・・・
緊急処置とはいえ、人権無視ですね!
ママ上にとって、ヤツフサさんが支えなのですね
うまくヘルパーさんが使えるといいのですが・・・
アバター
2017/11/10 16:49
ヤツフサさん、よく耐えていますね・・・
大事なお母さんが↑に入っていたとは
病気とはいえひどい環境で、もっと悪化しそうです!
お姑さんも随分昔に初老性痴呆症で精神科に
入院しました。(もう亡くなりましたが)
暗い鉄格子の病室にワラ布団が敷いてあって
そこに縛られていました!
私は夫や義妹には黙って無理やり連れて帰りました。
嫁だから冷静に対処できましたが
家族にあの姿は見せたくありませんでした。
なのでヤツフサさんはどんなに辛いか分りますよ。

なんとか周りの助けを借りて自分ひとりで抱え込まないで下さい<(_ _)>
アバター
2017/11/09 23:40
精神科強制入院までは「ふんふん」って読んでたけど
にひゃくまんって。何でそんなに・・・orz
自分の身に降りかかったら、確実に凹む。

家の中の整理は付いた?つか、どんな状態・・汗
アバター
2017/11/09 23:20
Σ(゚д゚|||)
それは辛いですね・・・
うちの祖母も亡くなる前はそんな感じだったと聞きました・・・
アバター
2017/11/09 22:55
>todo様
ぶっちゃけ本当に今回は凹みました。
ブログ更新が止まるくらいに・・・
アバター
2017/11/09 22:36
他人だと冷静になれるんだろうけど、身内、特に親だと、受け入れられないんだよね。
身体の老化は認められても、精神の衰えは絶対的な敬愛の対象だけに、自分より衰えた様は見たくない。

…いずれ自分もそうなっていくのだろうけど…。




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.