Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


アスラーダの頭だけ玩具で発売

https://www.youtube.com/watch?v=iPW0dYic1m8
https://mantan-web.jp/article/20171110dog00m200026000c.html
アスラーダの頭だけ玩具で発売
1991年放送のテレビアニメ、サイバーフォーミュラに出てくる自動車搭載のコンピュータ、アスラーダの頭だけが玩具として発売されるらしい。
価格は3万9636円。

今更、コンピュータの頭だけ売ったって4万円近いのに誰が買うのか。

アニメ放送ではアスラーダがレース中に運転状況を知らせるなどナビゲーションをしてくれるが
結局ドライバーが運転しているのだから、コンピュータなしでもレースできそうな雰囲気しか感じなかった。

特に車の性能差で連戦連敗の苦しい時期など、アスラーダが役に立っていなかった場面は数多い。
レース中はウルサイだけで、会話機能がある という以外、他所の車のコンピュータとどこが違うのかという機能面での説得力、特異性は表現しきれていなかったような。

アバター
2017/11/12 21:37
レイズナーは不運な作品でした。
打ち切りで話が飛ばされた。

サイバーフォーミュラも全50話の予定だったが、全37話で打ち切り。
アバター
2017/11/12 14:43
アッザムの時でしたね一応無敵鋼人ダイターン3は喋りませんが意思は有る様ですレイズナーのコンピューターはレイでしたっけ?
アバター
2017/11/12 06:09
https://www.youtube.com/watch?v=p8FK1unMYZY
ガンダムだって話する事はありますよ。
あとレイズナーは頻繁にメッセージを発していた。
アバター
2017/11/11 18:40
あの系統の作品は必ずパートナーの魔神やメカは喋りますね確か魔神英雄伝ワタルグランゾートと同じ制作チームと思いますがワタルは龍神丸グランゾートも喋っていましたしね。
バンダイは比較的高いですバンダイナムコになって以降こうい金儲け主義になりましたから
アバター
2017/11/11 06:09
バンダイ製ですね。
値段設定が異常に高い
アバター
2017/11/11 04:04
最近のアニメってCG浸かってたり一部実写もあって なんかびっくりですね@@
それにしても頭だけってガッカリやn それに結構お高いのね@@
考えたの中国系??




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.