Nicotto Town


✿古山詩織✿さんの日記


N准教授は、「新橋」が嫌い!

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:142





昨日のお話ですが、このようなお話が判明しました。






N准教授は、「新橋が嫌い!」です。







なぜかというと、shuの話を利用しながら、(調子いい!)N准教授の話を







聞いていると、結局、なにをしても、なにを食べても、






新橋は、五反田の組合員の場所なので、何かあると、過去の人脈が






話しかけに、来るのでN准教授の「自分勝手」な抗争劇に持ち込めないので、






N准教授は、正直、「おもしろくない!」






そして、蒲田の土地は、(蒲田の人達、N准教授を好むと好まないと問わず






よく聞いてよ!)N准教授が買い取りにして、自分の所有地にしようとしている







ので、要するに、「蒲田は自分の組合にする!」と言って豪語しています!







(自分で自分のアルバイトの面接から仕事にも一人で行けない小さい男が





よくそんな事が言えるもんだ!恥知らず!)







とにかく、新橋で昨日、食事しようと思ったら、絶対迷惑!にN准教授が








出たんじゃーないんですか?







歩道で2回も、私をすっ転ばせて、「新橋で食事するなっ!裏組合の付き合いに







昔の、五反田の組合と一緒になると迷惑なんだよっ!」








という訳で、たまには、そう高いお値段ではなく、ちょっとした軽食でも・・・







と思ったら、この始末です。








値段に関わらずなので、たとえ¥100でも迷惑だという人なので・・・・





(そもそも、ウチの母親の大学時代の親友?だか友達がN准教授の母親で






佐和子!そして、「同じ組合員」だと思われそうですが、私にばかり無理難題






を押し付けて来るし、そもそも考え方が、あまりにも違うので、






付き合いきれません。それで、N准教授は自分の都合のいい時だけ家族扱いに






してくれ!と言って私の所に居座り続け、言葉では現せない程、





迷惑であります)






だから、五反田の組合が、憎らしいらしく、N准教授が弱くて困っています。







そもそも、「母体」となる部隊は、必ずと言っていいほど、







「ただ弱い部隊では絶対に困る。数字が取れない部隊では困る。」







という事です。







そうすると、強い部隊に、子供のように、駄々をこね、わがままを言って







嫌がらせを目一杯する・・・・というお話になります。







それで、なにを勘違いしたのか、N准教授は、私に自分の「ばあや」に






なってよ!という具合で、私にしてみれば、あのオッサンに






紙一枚、鉛筆一本貰っていない。







という貸してこそあれ、借りている話も、物もお金も無い。







と来たら、そりゃー喧嘩になるでしょう。








それで、昨日の新橋の抗争劇となる訳です。








とりあえず、世間のみなさま!







N准教授は、「新橋が嫌い!」これをお忘れなく!








少なくとも、当分は続く事だと思われます。








それから、蒲田地区のみなさまには、陰ながらご冥福をお祈りしています。























カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.