Nicotto Town



買って来ました、カラリオ


1つ前のブログで年賀状制作キットの事を書きましたが、先ほど買って来ました^^;
息子も休みで家に居て一緒に行くと言うので近くのケー〇電機に行って
直接商品を見て、簡単に商品説明を受けて納得してから購入。
土曜日に入ってきた折り込み広告に載っていたので若干割引されたのかな?
念の為に3年保証も付けてもらい、アマゾ〇で出品されていたのと同じくらいの値段で
買えました。

先日、ネットでカシオの商品を取り寄せた時は不具合があり返品したので
早速、箱から商品を出し電源を入れ、デザイン選びと試し刷りをしてみましたが
今回は大丈夫そうです。

息子と画面を見ながら、それぞれデザインを選んで差出人の入力&登録をし
印刷をしてレイアウトを確認し合いました。
作成手順も画面で確認出来ますし、思っていた以上に手軽に作れそうです。

電機屋さんの近くの郵便局で年賀はがきも購入したので、住所録を作れば
印刷もすぐ出来ます。
いつもは師走に入ってから慌ただしく作り出すので、今年は余裕をもって
作りたいと思います。


そうそう。
ハガキって52円から62円に値上がりになったんですが、年賀はがきだけは
今年に限り値段据え置きになってます。
ただ、今年の12月15日から来年の1月7日までに投函した場合に限るそうです。
(消印が12月15~1月7日ならOKということのようです)

その前後に投函した場合は62円となり、受取人にご迷惑をかけることになるので
気を付けて下さい…とのことですから、お気を付け下さい。
(自分も気を付けないと^^;)

アバター
2017/11/20 20:53
> なゆちゃん

こちらこそありがとうございます^^

早速、もぐもぐしながら…♪
太りそうだけど^^;
アバター
2017/11/20 18:14
しのちゃん^^いつも色々とありがとうね!
しのちゃんのおかげで白ガチャの普通品がコンプできたよ^^

お譲り頂いた背景がとっても可愛くてコーデを作るのが楽しみ♪
今夜は帰宅が遅いのでまた後日コーデを練ってお披露目に行くね

「くわえるマシュマロ」をお送りしたよ~
マシュマロをくわえて遊んでみてね^^

そうだね、喪中のお知らせが来てから印刷を始めるのが効率がいいね
私もそうするね^^いい情報をありがとう^^
ではまたね( ´ー`)
アバター
2017/11/20 13:46
> なゆちゃん

年賀状は試し刷りをして、そこからは進んでません^^;
喪中のお知らせが12月上旬まで届くと思うので
リストと照らし合わせて数がある程度確定してから
本格的に印刷しようと思い棚上げ状態です^^;
アバター
2017/11/20 13:03
カラリオあ使いやすくて私も愛用しているよ
操作がわかりやすくていいよね

息子くんも楽しんで年賀状作成ができるといいね
年賀状作成でもお忙しいと想うのでお返事はお時間のある時にお願いしますね^^
アバター
2017/11/20 13:02
しのちゃん^^こんにちは♪
こちらのブログにコメントを失礼します

背景のベリーベリーハートをお譲り頂けるとの
嬉しいお申し出のお言葉に甘えさせてもらってもいいのかな

是非プレゼント送りをして頂けたら嬉しいです♪

しのちゃんは過去白ガチャは揃っているかな
もしお持ちでなければプレゼントでもフリマ贈りでもできます

ベリーベリーハートで普通品はコンプリートできるので嬉しいよ~♪
しのちゃんのお時間のある時にプレゼント送りをお願いしますね^^

白ガチャ過去品
白40弾・スイートルームのくわえるマシュマロ(共用品)
白40弾・スイートルームのくつろぎパンツL

白41弾・こはる温泉のスタッフはんてん(共用品)
白46弾・ハート怪盗のハートの光線銃(共用品)
アバター
2017/11/15 20:31
> トシさん

いえいえ^^

せっかくなので楽しんで作ろうと思います^-^
アバター
2017/11/14 22:27
見逃してました。親子で年賀状を作れるって、PCじゃありえないですよね。そういうことを改めて感じました、ありがとうございます^^
アバター
2017/11/13 16:50
> あーにゃさん

買う事には躊躇しないし迷わないんです^^;
ただ、買い過ぎちゃうんですよね…何につけても(ご存じのように)。

デザイン選びと差出人入力&保存は拍子抜けするほど簡単に出来ました。
後日、保存したものを取り出せるか?
その辺りで迷わなければ大丈夫そうかな…?^^;

そうなんですって、私も今回の年賀状は全て52円で遅れると思っていたら
ネットで書いてらっしゃる方がいて、年賀はがきを購入するときに聞いてみたら
「最後にその事についてご説明させていただきますね、大事なことですから」
と言われました^^;
年々年賀状を出す方が減りハガキの売り上げは↷なんですから
期間限定なんてケチ臭いこと言わないで今回だけは52円でやったらいいのにって
思うんですけれどねぇ^^;
アバター
2017/11/13 16:34
おっと。
もう買ってきたんですね。
相変わらず仕事が早いなぁ(笑)

使い勝手よさそうですか?
それならば良かった。^^
住所録さえ入れておけば毎年作れるからいいですよね。

そうか~。
年賀状だけは52円据え置きというのは聞いていたけれど
期間限定だったんですね。
今年は喪中だし
そっちのハガキは1枚62円なので知りませんでした。^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.