Nicotto Town


✪マークは作り話でし


本棚

今まさに読んでいる本と、
これから読もうと思っている本。
読もうと思って買ってきた本、
新しい本と古い本。
これらはすべて読もうと思いながら、
中々読めないでいる。
あまりに本を買い過ぎているのも事実だけど、
それらも随分と少なくなった。
なにせ、時間がたくさんとれたからである。
定期的に本棚の整理も欠かせないこれも趣味の一つで、
こういうことはまめなのだ。
私の本棚には休暇コーナーがある、
だだ単に読むのを後回しにしているだけなのだけど。
久々にその本棚で目に留まったのが、
「92歳のアリスの大冒険」と「耳ラッパ」だ。
二冊を手に取りどちらから読もうか悩んでいると、
本の帯に書かれているコピーに目をとられた。
私はいつも話の登場人物がその後どうなったのか?、
そんなたわいのないことが気にかかる。
本の背表紙を目で追うたびに立ち止まり、
あれからあいつはどうなったんだろうと思う。
実際にいる人ならば調べればわかるが、
作者がいなくなった本の主人公のその後なんてわかるはずもない。
だからこの二冊の帯に書かれている「あれから」という本、
気になり始めてこの二冊を読むことよりも、
本探しに出かけることになってしまった。

アバター
2017/11/23 10:32
本棚って、ただの棚ではないよね。
壁面のその矩形がひとつの世界だ。
だから仕事絡みの書籍はそこには入れないw

今、‘たくさん読書できるよ周期’なのね、
周期の中で大事な時を過ごしているのね。
わたしはよくない周期からなかなか抜け出せてないなぁ〜
アバター
2017/11/22 22:17
ふぉふぉふぉふぉ!

なんか意味深で・・・いいわぁ〜〜


タイトル忘れて中身見たら
ん! これ好きだったから覚えてるって
結構あるんだよ
好きだから覚えてるのよ。

アバター
2017/11/22 22:15
私も本を読むのが好きなほうです。
専ら図書館で読む派なんですが。
どうしても気に入った本は手元に置きたくなりますね~
アバター
2017/11/22 20:50
私もいつも、その後の事を思ってしまいます^^
あらあら~~またお出かけになるのですね(⌒~⌒)ニンマリ
アバター
2017/11/22 19:17
U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪ 本を読むと眠たくなるのだw

ネムイ(´・ωゞ)



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.