Nicotto Town


✪マークは作り話でし


おやつ

幼い頃、私のおやつはありませんでした。
両親が共稼ぎの為、好きなものを選んでよかったためだ。
近くにお店があるのもそうだが、いゃ正確には隣である。
だからいつも好きなものを祖母か祖父と買いに行ってた。
中でもチョコリットが好きで、
そのチョコを包んである薄い銀紙も妙に好きだった。
丸くチョコリットの形にへこんだ銀紙は、
子供の私にはまぶしいものでした。
そっと破れないように広げて平らにのばして、
読み終わった本の間に挟んでいました。
二日ぐらいたってからその銀紙で花弁を作る、
そんな男らしくない遊びをよく繰り返していました。
当然、部屋の中はチョコの香りでいっぱいになりました。
でもその香りが度を超してすごいことになってしまった、
それからはその遊びもしなくなりました。
今でも銀紙を見ると、無性に何かを作りたくなってしまうワタス。


アバター
2017/11/26 23:10
チョコリット。。。

棒状のクッキーがチョコレートでコーティングされていて、銀や金の包み紙で包まれているお菓子ですか?
(いち早くコメントしたくて・・・スミマセン!! 
普通ネットで調べてから、コメントですよね^^;;)

チョコの香りのお部屋は、夢いっぱい。。。
良いなぁ~♪♪♪
アバター
2017/11/26 11:49
子供ってお菓子も好きなんだけど
包んである包装紙にすごく興味があって
気に入ったものはきれいに伸ばして宝物にするの。
それを友達と見せ合っこして交換するんです。
アバター
2017/11/26 07:58
そうそう、叔母がキャンディーの小さな包装紙で、鶴を折ってくれてました^^

素敵な思い出です
なのに、ワタスには、そういうセンスがないのでありんす(´;ω;`)ウゥゥ
アバター
2017/11/26 01:17
お菓子の包装紙って、お菓子がなくなってもちゃんと残ってて
その包装紙があることで、お菓子の味も思い出せて
子どもにとってはお菓子そのものと切り離せないセットだったよね。
色や材質の質感と共に。
いまだにコインチョコレートの少ししっかりめの銀紙が好きな、ワタス^ - ^

どんなすごいことになってしまったのだろ?
アバター
2017/11/25 22:19
ワタスも そのチョコリットとやらを
食べてみたいデシ〜〜(≧▽≦)食べさせてけろ
アバター
2017/11/25 22:02
無性に何かを作りたくなるなんて、いいですね~~

今のワタスには、そんな事、到底できません( *´艸`)
アバター
2017/11/25 20:37
U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪ ワタスw




月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.