Nicotto Town


nekoyama の つれづれ日記♪


秋晴れの日はお散歩へ、

ひつじ、やぎ、保育園

もらったステキコーデ♪:35

足元にたむろしている子やぎちゃんたちに、
抱えたり、頭に乗せたり、咥えたり、

お母さんやぎなら
当たり前な感じなのかも知れませんけれど、
わたしはお母さんにはなれないので、
保母さん役かなぁ~と、

そこで、保育園になりました。

でも、この保母さん、キツネのしっぽが生えてます。
だ、だいじょうぶ?


アバター
2017/11/28 22:59
Rayさん、
…なーに?手をあげて?

カトリーヌさん、
ベジタリアンのキツネですかー、
あれっ?デジャヴュ…なんだろ?

(しばらく後で、)
あー、大喜利?
(それでRayさん手あげてたのかー、笑)
なるほど~

アデルさん、
なるほど、保育士さんに変身しちゃえば~
それでも、大変さは変わらないかぁ~(笑)

以前、近くにあった保育園の
お手伝いをする機会がありましたが、
…大変でした、大変でした!><

保母さんたちって、身体鍛えてるなぁ…と、
いえ、子供たちと行動を共にすることで、
鍛えられて、強くなってるんですね。
お母さんたちって、すごいと思います。

世沙明さん、
ひ、ひとりだけでしたら、
なんとかなるかも知れません。(汗)
一緒に遊んで、ご飯食べて、お昼寝して、またあそんで、
1日持つかなぁ~

お元気になられた様で、安心しました。
現実でお会い出来る機会があったなら…
いろいろいろいろ教えて欲しいです。
以前ブログに書かれてた鹿肉の燻製の作り方とか!

みかりんさん、
ホントにいいの~?(笑)
わたしは不安だよー

アバター
2017/11/27 18:02

           __                  γ⌒) ))
       γ⌒) ))\              / ⊃__
       / ⊃ _ノ  \ ∩⌒) ))   〃/ / ⌒  ⌒\
    〃/ /  ( ●)(●) / ノ     γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒) 
     γ⌒)  (__人__)/ / ))  / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
    / _ノ   .` ⌒´ノ( ⌒)   (  <|  |   |r┬(    / / ))
   (  <        }/ /.    ( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
  (( \ ヽ      . } /                    / /
アバター
2017/11/26 22:56
”この保母さん、キツネのしっぽが生えてます。”

だいじょう~ぶです~。
ベジタリアンのキツネさんだから~☆
(微笑)
アバター
2017/11/26 12:16
狐ならば、状況に応じて化けられるだろうから、案外保母に向いているのやもしれんぞ。

しかし、11匹のコヤギとは……てんこ盛りだな。
幼子の活動力というか生命力はすさまじいものがある。
きっと、私なら半刻待たずに疲れ果ててしまうのであろうな。
アバター
2017/11/26 09:19
可愛い保母さん(笑)
家に幼子がいたらお願いしちゃうわ~^^

昨夜はこの季節らしくチーズフォンデュ♪
こってりなのでリクエストがなきゃやらない!
自分だけハーフボトルのカヴァを開けて。
お陰で早寝熟睡の土曜でしたw
アバター
2017/11/26 08:55
かわいい!きつねさんが保母さんかー!
それもまたよし!笑



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.