ゴタの日記 2014年1月18日 Ⅵ
- カテゴリ:日記
- 2017/11/29 05:36:29
1月18日(土) Ⅵ
Ⅴからつづく
  【梅田へ】 
    通天閣から、タクシーに乗ります。
    梅田でお買い物があるそうなのです。 
運転手さん: 梅田の、どの辺りにお止めしましょうか? 
ゴタ   : (どの辺りに乙女?) 
    (まだ、さっきの女性グループの残像を残すゴタ) 
ゴタ  :  ああ、はい、そう、止める場所ね。 
   止める場所は、ラティさんが何を買うかによります。そこで
  ラティさんにショッピング予定の品物がどんなものか、聞くことに。
ゴタ  : Mr. Rathi, What kind of shopping 
      are you going to do at Umeda ? 
      ラティはん、梅田のお買い物って、
      どんなものなの? 
ラティさん: Uhwerererer Electronics. 
ゴタ   : エ?エレクト? 
     ヾ(@^▽^@)ノ 
   どうやら、電気製品のようです。 
ゴタ  : Oh you should have gone to
      Nipponbashi Denden town or electric utensils town.
       
      ああ、それなら、日本橋だったね。 
運転手さん: お客さん、ヨドバシカメラのこと、
       ゆうてはるんと、ちゃう? 
ゴタ   : あ、ああ、なるほど。
       そ、そうですわ、たぶん。、そしたら、 
       すんませんけど、
       ヨドバシの方に着けてくれはる? 
運転手さん: わかりました。 
      ヾ(@^▽^@)ノ 
   ヨドバシカメラは、芝田(梅田の北側で、
   新阪急ホテルなどの並ぶ一帯)にあります。 
   ここで、タクシーを降りて、店内へ。 
   タブレット、スマホ、等々、
   ゴタのほしそうな端末機器がいっぱい。 
   ぐるりと回って、上のフロア。また上のフロア・・・ 
   ラティさん、とうとう、カメラコーナーでストップ。
   全く、動きません。
   双眼鏡タイプの望遠カメラに、
   完全ノックアウト。 凍結。
   高価なものらしく、
   ウインドーケースには、鍵がかかっています。 
    「山田はん、店員さんを呼んできてよ。」 
   ラティさん、本気で、買うつもりのようです。
   20万円でっせ。あんた。 
     (-^□^-) 
   店員さん、謂て曰く、 
     「インドにも、ソニー製品を扱っている店がありますから、 
      安心して、お買い求めいただけます。」 
   ああ、何ということを、
   その気になっている人に、そんなことを言ったら、 
   買ってしまいますよ。 おら知らね。 
   と、 
   次の瞬間、ラティさん、答えて曰く、 
     「Okay. I'll have it. よっしゃ。買うわ。」 
   
  ゴタ、心中で叫ぶなり。 
     「どどどどどっひょ~~~ん。」 
  SDカードもお買い上げ。
  そんじょ、そこらの4GBだか、
  なんとかバイトとちゃいまっせ。 
  32GBという、それは、それは、
  トラックに例えると、
  32トン大型トレーラーでっせ。 
  ゴタ、店員さんに、詰め寄って、尋ねたところ、 
    「 32GBだと、撮影後の保存処理が迅速なので、連写が可能。」 
  なのだとか。 
  よくわからんが、ゴタのカメラは、
  2GBのSDカードでも、さっさと写せるんだけどな。 
  2GBでっせ。車に例えると、
  ホンダのスーパーカブ50ccでっせ。 
 
   ヾ(@^▽^@)ノ 
 
Ⅶ につづく
ゴタぴょん


 
		




























