Nicotto Town


ヤツフサの妄想


今年のクリスマスの無駄使いはここで(無理)


幼稚園の先生が「いい子にしてるとサンタさんが夜やってきてプレゼントを置いていくよ」

と言うのを生まれて初めて聞いたので、家に帰ってさっそく親に聞いたら・・・

「チッ、余計な事を覚えて来やがって!」

と言われ、人生で一度もサンタクロースの存在を信じたことがないヤツフサです。

そんなことは置いといて、毎年毎年性懲りもなく来るクリスマス。

何も楽しくないクリスマス。

周りの人はどれだけ幸せかは知らないけど、とりあえずヤツフサは楽しかったことが

一度もないクリスマス。

一回くらい中止になればいいのに、と毎年願う、アノ日がもうすぐきます。

そんなヤツフサが今年のブログイベントのチェックをしていたら、やっぱり12月の

12~20日のブログイベントに『クリスマスに贈りたいプレゼント』を見つけたので

先取りして、クリスマスにこんな無駄遣いしてみたいと言う記事を探してきました。

https://www.broadwayworld.com/cabaret/article/WHITE-ELEPHANT-A-Holiday-Cabaret-Will-Benefit-The-Trevor-Project-20171129

WHITE ELEPHANT: A Holiday Cabaret Will Benefit The Trevor Project

白い象:キャバレーで祭日に利益をもたらすトレバープロジェクト?

(WHITE ELEPHANT:白い象は貰って困るものや無駄遣いの意)
※昔タイの王様が気に入った隣国に珍しい白い象を送った事から、神様として崇められる白い象を殺してはいけないと、多額の金をつぎ込んで育てていたことから言われる言葉となった。 現代で言うところのパンダ外交

なになに?

ブロードウェイのキャバレー“ママには内緒”で、素敵な人たちがダンスや踊りを披露?

料金は20ドル+チャージで、最低2杯のドリンク付き(要予約)か。

んで、利益は13~24歳のレズ、ゲイ、バイセクシャル、性同一障害の若者の自殺

予防の団体に寄付される・・・ か。


何その素敵な無駄遣い!
\(◎o◎)/


キャバレーってヤツフサ行った事がないんだけど、ブロードウェイのキャバレーで

名前が“Do not Tell Mama”って素晴らしすぎるだろ!

一度でいいからこんなクリスマスを過ごしてみたいなぁ・・・


BGM:星の王子様~プチ・プランス~(唄:鈴木賢三郎)
https://youtu.be/ber_f7uQDCI

アバター
2017/12/01 21:19
>todo様
いやいや、ヤツフサはたまたまクリスマスに遊ぶことがなかっただけで、12月は大晦日がメインですからwww 普通に親戚集まったりして遊んだり、高校生になったら友達とお寺巡りして、いくつ鐘をつけるか競ったり、そのまま初日の出を見に行ったり、ゲーセンで徹夜で対戦ゲーム足り、カラオケしたりしてましたからwww

学生の頃、11月の終わりに山でサバイバルゲームしてたことか懐かしいですな、たしかあの時は夜戦してて、焚火が危ないのでキャンプ用のガソリンコンロで体温めながら、それでも寒いからって友達がREDを持ってきてた気がしますwww
「よってね~よ」と言いながらフラフラで、友達が崖から落ちて行ったのは忘れられませんねwww

そして友達が最も集まるのはヤツフサの場合、夏の旧暦の七夕の日にやる花火大会ですな。
最大40人くらい集まって、収拾がつかなくなったうえに、ご近所から苦情が来た覚えがあります。

あっ、あとクリスマスは愚痴ってるだけで楽しいので全然おkですお (*´ω`*)
アバター
2017/11/30 23:37
サンタをいつまで信じてたか覚えてないけど、粗末でも細やかでも、ケーキもプレゼントもご馳走もあっただけ、恵まれてましたかな。

宅飲みだけど友達とパーティとか、バブリーなホテルとかはないけど彼氏と一緒というのもあったし。
最低限なのかもしれないけど、一通りはやったかな。

宅飲みパーティの時はちょうど初めてのボーナスの後で、当時は高級酒だったサントリーリザーブを1瓶持ってったら、みんなに大歓迎されたなぁ。
学校卒業したての若造なんて、ホワイトだのレッドだのブラックだのがせいぜいで、ちょっと贅沢して角サン、オールドは親父のをこっそり盗み飲みするものでした(笑)

10人程もいて、あっという間に言う間にボトルは空になったし、その時のメンバーで今でも付き合いあるのは誰もいません。
無駄遣いだったと言えば言えるのだろうけど、みんなに喜ばれて嬉しかったりちょっといい気分だったのは本当だし、あれはあれで良かったと思ってます。

何もかもが気の持ちようで済まされはしないけど、例えば、今年のイブはサークル部屋で、それぞれ飲み食いしながら語り明かそうぜ!となって、それを楽しかったなーとの後々まで思いだせるか、あー、無駄に時間過ごしたなーと思うのかはその人次第ではあるのかもねー。

そんな細やかな事でもいいから、ヤツフサさんが気の休まる日になりますように。
アバター
2017/11/30 21:17
>まりあ様
「ママには内緒」、もしくは「ママには言えない」は男心をくすぐるものがありますね!

キャバレーは日本の風営法では、ショーのできる設備を持ち、接待するホステスの居る飲食店ですね。
このショーのできるステージの無い、ホステスだけが居て客の隣でベタベタしてくれるのはキャバクラ
ですね。行った事がないので、以前風俗で働いていた事のある知人の受け売りですがw
ちなみにホステスが、バーカウンターの中に居て、客の隣に座らないで接客するのはスナックと言う
そうです。

で、ここからはwikipedia先生の知恵なのですが、キャバクラよりもお触りし放題のオッパブ
とか言うのは、風営法ではセクシーパブと言うそうです。 オッパブよりさらにエロくて射〇まで手伝
うのがピンサロだそうで、類似品にセクキャバと言うのもあるそうですよ。
あと、ランジェリーパブは下着で接待してくれるそうですが、おさわりはなしだそうです。
段々難しくなってきたので、これ以上考えるのはやめます。

そんな店高くて行った事ないわ・・・
精々普通のBARか、居酒屋だもんな。 ('A`)<性的要素何もなし
アバター
2017/11/30 20:55
>ルルルのル様
丁度ヤツフサが幼稚園でクリスマスの話を聞いてくるちょっと前の10月ごろに、お爺さんがガンで入院
してたのですが、国民保険しか入ってなく、生命保険とかそういうのも入ってなかったので、治療費に
物凄く苦労してたらしいのですね。
まぁ、ちみっちょのヤツフサには家の事情なんてわからなかったですから、無邪気に聞いてしまったんだ
と思います。 空気の読めない子供だったんですね (*´ω`*)<お恥ずかしい
アバター
2017/11/30 20:04
ママには内緒
・・・男心をくすぐるのか・・・ww
キャバレーって何して遊ぶ所?
綺麗なおねーちゃんが、横に座ってベタベタしてくれるの?
アバター
2017/11/30 19:44
無駄遣いのできないお家事情です



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.