Nicotto Town


つぐちゃんさん日記


故障続き・・・


車もバイクも問題点が出ていまして・・・まずは車から~


今乗っているテリオススキッドのメーターパネルにエンジンチェックマークが付いたり消えたり・・・アイドリング不調だったり、チェックマーク付くとアクセル踏込時にノッキング。ネットで同じような症状を調べたら・・・O2センサーの故障みたい。本当は診断機繋いでもらって確認出来れば良いのだけど、たぶんこれだろと踏んで、部品注文。O2センサー周りの断熱プレートを止めてる10mmのボルトが錆びて腐食していて、CRCくれといても外せるか分かんねぇ~・・・これ外さないとO2センサ取れないみたいだ。(最悪、貫通ドライバーで頭吹っ飛ばす)

バイク、カタナの方は・・・右Fフォークのシールがダメで、おもらし・・・!!
フロントホイルもブレていて、60kmくらいだと気にならないが、80kmくらい出して手放しすると、ハンドルぶれ出してチャタリング凄し!!(たぶん転倒してよじれてる)それでもこないだ柳沢峠でフルバンクまで倒し込んでみたよ。

これを買ったバイク屋さんに言ったら・・・保障でやってくれると言う!ラッキーだ!!Fフォークのオイル&ダストシール交換は自分でやろうと思っていたけど、やってくれると言うので、プロにお任せしよう!
(3年前くらいに、自分でエリミネーターSEのFフォークO/Hシール交換、ちょい硬目オイルで凄い良くなりました!ジスペケ400の倒立も自分でやってます)


アバター
2017/12/05 07:58
ジャッカルさん、倒立の方が簡単にシール交換出来た気がしましたよ!?正立の方はアウターとインナーを止めてる底のボルトが共回りし、厄介でしたよ!あとスライドメタルの打込み圧入が難いです!
アバター
2017/12/05 07:55
凛さん、そうですね、故障やトラブルでお金かかりますよね…安くすませる為に、出来る範囲で自分で直してます〜

乗り慣れるまではコケすよね!
アバター
2017/12/05 01:33
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙  倒立自分でやるなんて凄い!

ジャッカル弟は正立ならやってくれるけど、倒立はめんどくさくてイヤ!とやってくれません。
アバター
2017/12/04 22:44
何でもそうですが、続く時は続くんですよね、電化製品も同じで、一気にきます。
その為にコツコツ貯金が良いですね。
それにしても、車とバイクはお金がかかりますね。
本当にメンテナンスが大事です。
よく私も壊れたりして困った事多かったです。
今は乗ってないですが、本当にどんくさいので。。。
よく原チャリでこかしました。
アバター
2017/12/04 21:54
ことさん、自分であれこれやってみて、失敗して・・・経験積んで、知識を仲間と共有して・・・楽しいのですよっ!

恋愛は・・・ダメですね~ そもそも女に調子いいこと言えないっすもんね!(笑)
笑われて結構だ、そんな体たらくだよ・・・
アバター
2017/12/04 21:33
こう言うのって続く時、続いたりするもんだよねぇ。
保証でやってくれるんだぁ?!?良かったねっ。
ありがたや~~。
んでも自分でもできるんんだから、ほんと何でも色々出来る男だのぅ。
あっ
恋愛は得意じゃないか?
ケラケラ( *´艸`)
失礼w




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.