Nicotto Town


PAMPA -今日の気になる-


国連人権理「朝鮮学校の授業無償化」要求

理不尽勧告…国連人権理「朝鮮学校の授業料無償化」要求、自民・片山さつき氏「教育は国家主権に関わること」 (産経ニュース)
http://www.sankei.com/life/news/171207/lif1712070020-n1.html



前にも書きましたが、日本におかしな勧告が出たら、中国や韓国だけでなく、国連や
国連関連団体に出入りしているNGOや市民団体の活動も疑った方が良いです。

関連記事
国連人権理暫定報告書 外務省「国連総意でない」 (産経ニュース)
http://www.sankei.com/world/news/171117/wor1711170011-n1.html
【杉田水脈のなでしこリポート(28)】デビッド・ケイ氏はヒューマンライツ・ナウとべったりでした… 沖縄反基地は実態見ず報告書 (産経ニュース)
http://www.sankei.com/premium/news/170603/prm1706030031-n1.html
国連を利用した「日本たたき」のウラ 日韓合意、組織犯罪処罰法改正案などにケチ 左翼勢力の「マッチポンプ構図」 (ZAKZAK)
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20170605/dms1706051530004-n1.htm

アバター
2017/12/10 01:12
特に人権~という組織は、人権に問題がある国が、自国の事を棚に上げて日本などを
批判する場になってますね。

記事にある国連人権理事会の作業部会とはどういう組織で、国連の内部組織なのか、
外部組織なのか気になるところです。
アバター
2017/12/09 23:43
国連って立派な組織だと昔は何となく思っていましたよ。
でも全く違ってました。
外務省が反日の人材を送らない様に監視する組織が必要って
杉田氏の記事に そうだ~! って声を上げてしまいました。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.