Nicotto Town



好きな総菜パン


サンドイッチが好きです。

作るのは
ツナサンドウィッチィ♪
たまごサンドウィッチィ♪
きゅうりのサンドウィッチィ♪
などなどです。


本命はヤキソバパンです。。v

アバター
2017/12/20 22:13
tuki様

お久しぶりですb
猫は見られましたか?
惣菜パンはカロリー高めの方が美味しい気がしますよw
唐揚げとかコロッケもいいですね♪
よし、明日のお昼は焼きそばパンとコロッケパンでいきますか^^
アバター
2017/12/20 00:11
こんばんは、お久しぶりです!
先日は猫の番組のお知らせありがとうございました、
好きな惣菜パン…ですか。サンドウィッチのなかだと、ハム…、トマト、ですかねぇ。
焼きそばも捨てがたいし、こう、唐揚げとか、コロッケとか、やっぱり結構カロリーのたかめなやつが
好きですね(о´∀`о)
アバター
2017/12/13 20:57
a01様

ホイップ系は嫌いではないです。
あれは日本人独自の発想なのですね。

カレーパンを最初に考えた人はすばらしいと思います。
油で揚げているところがミソですよね^^(ぁ、カレーパンが食べたくなったw)
アバター
2017/12/13 00:02
ホイップ&いちごとかそうした甘い系のサンドイッチは本場にないんだとか。
と、いうか彼らにその発想はなかったらしいです。
なのであれは和製サンドなんですね(`・ω・´)

しっかり揚げてあるカレーパンが好きです。
焼きカレーパンなんて認めない!w
アバター
2017/12/10 22:16
みお様

そうです学生時代はカロリーが必要です!
炭水化物だらけの焼きそばパンはまさに必需品v

ツナサンドはトーストして外側がサクッとする
感じも美味しさを倍増しますね^^
アバター
2017/12/10 17:56
焼きそばパン、忘れてました!
学生時代、結構はまったな~^^

ツナサンド、私も結構作ります♪
トーストして、ホットサンドみたいにするのがお気に入りです♪
アバター
2017/12/10 16:27
サファイヤ様

ハムサンドはちょっといいハムで
贅沢に作りたい気がします。
普通のハムサンドも美味しいです^^
アバター
2017/12/10 16:24
さっとん様

卵サンドは茹で卵かスクランブルエッグですが
卵+マヨネーズは最強ですw
焼きそばパンは炭水化物×炭水化物の
食べ物では最強ですww
アバター
2017/12/10 16:21
kuma様

焼きそばパンは子供の時食べたくても
買ってもらえなかったので、
大人になったらチャンスがあれば買ってますw
たまごサンドは定番ですね^^
アバター
2017/12/10 11:23
ユウキさん おはようございます
サンドウィッチ♪ いいですね、
どれも好きですが 1番はハムサンドです。





アバター
2017/12/10 09:47
私は卵サンド好きです^^
息子はツナサンドが好きです。
焼そばパンはボリュームがありますね。
アバター
2017/12/09 23:49
焼きそばパン美味しいよねww
学生の時の定番だった(^^♪

たまごサンドも好きw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.