銀の狐金の蛇24 「装置」(前編)
- カテゴリ:自作小説
- 2017/12/13 21:49:05
「カディヤ! 待ちなさい!」
岩戸をすりぬけたソムニウスの脇を、小精霊の光り玉がぎゅんと飛ぶ。
瞬間、あたりの様相がぼうっと浮かび上がった。
そこはとてつもなく大きな空洞だった。
垂れ下がる鍾乳石のカーテンは極光を固めたよう。地から突き立つ鍾乳石は円錐形で、ところどころで天から垂れるものと繋がっている。
そびえる岩壁はほんのり明るい。一面ほのかに光るものが貼りついているからだ。
「光り苔だ」
そのおかげで、空洞の中が淡い色合いながらはっきり見えた。
見上げれば、苔むす壁に横向きに刺さる、巨大な柱のようなものがある。
丸みをおびており、真っ白い。ゆるやかな角度で曲がっているそのつなぎ目は、稼働するもののように見える……。
「な?! これは……腕?!」
それが何かわかったとたん、ソムニウスはぞくりと身震いした。
なんと巨大な彫像とみまがうものの両腕が、そそりたつ両壁に突き刺さっているのだ。
腕の真ん中にそびえているのは、「胴体」。
胸が異様に大きくまろく盛り上がっているので、まるで女性の体のようである。
しかしその首の上にあるべきものは……ない。平らな切断面とおぼしきところから、無数の細い管が伸び、天に刺さっている。
「なんだこれは……」
胴体から太い二本足が伸びているが、足首から先がない。首の部分にあるのと同じ細い管が無数に出ていて、地に刺さっている。
よくよく見てみれば。巨大で異様なその物体は、岩でも金属でもないようだ。
「ゆ、有機体なのか?!」
「魚喰らい様、これは一体?!」
「トゥー!」
あとに続いてやってきた士長が目を見開き、白子が手を打ち叩いた。
「トゥー! トゥー!」
「なんと、これがトゥーだというのか?!」
――「士長どのが言っていた、トゥーの本体だと思います」
驚くソムニウスの頭上から、凛とした弟子の声が降ってきた。
ハッと視線を天に向ければ、刀を抱えた弟子が、巨体の右腕の上あたりにふわふわ浮いている。
「カディヤ!!」
「魚がいた空間から抜けたとき、士長どのがユインの言い伝えを教えてくれましたよね。地の奥底に、トゥーの本体が封印されていると」
「あ、ああ、そうだったが」
たしかに士長はそう言った。
『トゥーは実体のないものですが、それは地下に体を横たえているからだと。その血潮は我々を|潤《うるお》してくれると……』
「私どもの言い伝えではそうなっとります。横たわってはいないが、まさしくこれがそれなのでしょう。しかしまさか本当に、トゥーの本体があるとは」
目をみはる士長の言葉に夢見の導師はまったくだと思いながら、頭上の弟子を呼んだ。
「カディヤ! 降りてきなさい!」
「大丈夫ですよ」
さらりと答える弟子は浮遊の技を使っている。疲れきっているだろうに、魔力を全開にして、全身を淡く光らせている。まるで命の炎を強引に燃やしているようで、師は気が気ではなかった。
「カディヤ頼む! 降りて来てくれ!」
背中がざわつく。襲ってくるのは、寒い悪感。
いまや神々しいとさえ形容できる弟子は、目を細めて師を見下ろしている。
微笑を浮かべる艶やかな口が無言で言っている。『あなたにはできないでしょう?』と。
悔しいが無理だ。指が足りないから、浮遊などとてもできない。飛んでいって抱きしめて、引っ張り下ろすことができない……
「この巨大な体は、ほとんど有機体です。もしかして、神獣を改造したんでしょうかね?」
弟子はふわふわと、巨体の首の上に移動した。
「両腕を岩壁に刺して、巨体をぶらさげてますね。全身に血管が浮き出ています。色はついてないようですが、筋がはっきり浮き上がっていて……何かの液体を、ここの細い管に送り出していますよ。これ、きっと水ですよね。ずいぶん静かですけど、足の管で吸い上げて、首の管から出してるようです」
「心臓がある……」
見上げる士長が巨像の胸を指差す。
どくりどくりと、そこが大きく波打っている。まるで、ポンプのように。
足の部分につけられた管の先は、岩に埋まっている。管は白く、何が通っているかは見えない。しかし足の血管がくっきり浮いており、心臓の鼓動に合わせて収縮しているのがわかる。
体内を通っているのが水だとすれば。この巨体で水をくみ上げる他に、ろ過もしているということだろうか?
(これが本当にトゥーの体なら。これこそユインの神なのか?)
しかしこの巨体には頭も足先もない。無残に切られて、ここにすえられたように思える。神として崇め敬われるべきものだとはとうてい思えない。
これは。これはまさしく。
「水をくみ上げる装置、だ……」
「我々が使っていた水は本当に、トゥーの血潮というわけか」
士長が信じられぬ面持ちでつぶやいた。なんと痛々しい姿だろうと。
腕も足も首もない、なんともおそろしい姿。
なぜこんな状態で固定しているのだろうと引き目で|俯瞰《ふかん》してみたソムニウスは、そこでハッと気づいた。
腕の先。足首。そして首。巨体に足りないものはその三つ。
腕の先。足首。首。
これは――。
(殺された者が失ったものと、同じではないか!)

-
- カズマサ
- 2017/12/13 22:25
- 同じと言う事は、犯人はこれを甦らそうとしているのかも知れませんね。
-
- 違反申告