Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


リバイバルのレア魚約300種

画像

釣りの写真を撮るために、久しぶりにタウンに行って釣りしてきました。

リバイバル300種期間に入って初めて釣ったレア魚の獲得匹数は6匹。
1匹目ではなく6匹目。以前釣ったレア魚のつづきということに。

これで、遊んだ記録ーゲームの記録ー釣りゲームーニコット釣りの記録は
リバイバルの雪かき用の長靴までで完全に終了、ということになるようです。
これで、釣りの記録は完璧。ニコット釣りの魚を全種類達成!
ああ、長かった。

レア魚の更新が終わったことで
ミニイベント情報のページ(レア魚イベント・ブログイベントの予定ページ)も完全に消えて、
イベント一覧ページ↓の右のほうに、ほんのちょっとだけ残されています。
http://www.nicotto.jp/index/eventtop


それはそれとして。


これまでに登場した魚の種類は、
リバイバル(夏休みの日記帳2回目~雪かき用の長靴2回目の14種)を除いて
防衛軍・探検隊の二連・三連や2匹の~・3匹の~とかは別の魚とみなして
全526種類。

そのうち普通に釣れる魚(メダカなど)は、37種類。

特別水槽(ミニビーチ水槽、魔法水槽、コスモ水槽や探検隊用水槽、ボトル水槽、
ハロウィン水槽、ハート水槽、円筒水槽、石版その他いろいろ)がある魚は
ざっと調べてみたところ、おそらく161種類。

なので、一般的な水槽のみで持ち帰れるレア魚は、おそらく328種類。
この328種類?が、今釣れるレア魚なんじゃないかな~と。
見落としがあるかもしれないので、確実とはいえませんが(^^;
運営さんの都合でこっそり隠しているレアも、もしかしたらあるかもしれないしw

「福を呼びにきた巨大タイ」のような、ソウギョ水槽クラスの大きなレア魚も
ブログ広場から皆さんの釣果をざっと確認したところ、釣れていた方がいたので
今も釣れるみたいです。


一見豪華な、レア魚約300種釣り。

あきらかに季節外れなレア魚とか
イベントを知らないと意味が分からないレア魚とか
ごった煮のような釣れ方だけど、

まあ、これはこれで、ゆるいニコッとタウンらしさというものか、とw

ちなみに、個人的には
「長靴(ピンク)」が、ニコット釣りの象徴的存在だと思っていますw
そういう話を、昔、タウンの釣り堀でしていたような。


新しいユーザーさんには、ぜひ

ハズれたドリーム券ってなんだこりゃ~!とか
もみの木とモミの木って違うんか~!とか 
誰かが落としたビーチサンダルってレアでも嬉しくないわ~!とか

いろんなツッコみを入れながら、
見たことのないレア魚を楽しく釣ってほしいものです(´∀`)
レアが多く釣れるのは、コイン不足の初心者さんには助かるだろうし♪

※追記 もみの木とモミの木は特別水槽レアなので、たぶん今は釣れないです(^^;

ただ、300種釣れる=特定のレア魚を狙って釣れない今の状態だと
釣ったレアとの出会いは一期一会的な感じだろうから、
売って儲けたい、でも水槽で持ち帰りたい、という方にはジレンマかも(^_^;

釣りのランクAを今から目指す人は~さすがにいないかなww

アバター
2017/12/29 17:34
>くれさん
ほんとに(´・ω・‘)
こんな時がくるとは思ってなかったす~。
アバター
2017/12/29 11:46
せつないですね~(-公-、)シクシク
アバター
2017/12/28 09:29
>くれさん
あえてユーザーがお灸をすえなくても
アクティブユーザー数と収益の減少という数字がお灸をすえているでしょうね(^^;
去年のお知らせとか見ると、
今年の内容がほぼ完全に去年コピペだと気づいてがっかりするすね(´・ω・‘)

スマイルラボという会社がぼろぼろになりながらも生き残るために
ニコッとタウンが運営専用会社に身売りされる日も遠くはないかも...

ただ、最近の運営状況だと、それでもいいと思ってしまうんすよね。
アバター
2017/12/28 00:50
ウェブマネーアワード9年連続受賞・・・とか、言ってますが・・・
あまりに、手抜きな体制だったら…お灸をすえなきゃ、なりませんかねぇ~

家具も昔のリバイバル。
魚も過去の…
正月関連もほぼ昔の手直し・・・
アバター
2017/12/15 14:12
>くれさん
うんうん^^
私もブログ広場の釣りカテゴリからいろいろなブログを読んで、同じように思いました(´∀`)
もう釣れなかったはずのレア魚も釣れる、いろいろなレア魚が釣れることで
新しい釣り仲間が喜んでくれるなら、これもこれでいいかなって♪

レア魚の更新が終了になって、レア魚が一切釣れなくなる可能性もあったから
過去レア魚のうち差し支えないものがどれでも釣れるというのは
まあ、落としどころとしては悪くないかな~というか(^_^;
アバター
2017/12/15 14:04
>メルモさん
そうそう~そうなんですよww
過去のレアが300種釣れるっていうと、なんかすごいけど
あの時釣れなかったあのレアを釣りたい、持ち帰りたいって思うと大変なんですよね(^^;;
ひたすら釣りし続けて=釣っては売ってはを繰り返していると
持ち帰りたいレアが釣れたとしても、うっかり売っちゃうだろうしww

長靴やメダカやザリガニも、ピンポイントで釣ろうとすれば、ある意味レアすよね^^
だからこそ、普通の魚の中から目標の魚を決めて
それを釣って大きさを競うサークルの大会もあったり♪
アバター
2017/12/15 13:57
>ピンクうさぎ♥さん
300種いるのに同じものが2つは「おおっ」てなるすね^^
もしかしたら、どのレアでもいいから同じものが2匹釣れる確率って
思ったほど低くないのかな~。
23人集まれば、同じ誕生日の人がいる確率は50%を超えるっていうしw

もし計算するなら、レア300種、1Rで釣れるレアを3匹として
違う数字を書いた球300個を箱に入れて、その中から球を取り出してはまた中に戻して~を
3回繰り返したときに、同じ数字が重なる確率(1ー1回も重ならない確率)を
求める感じだろうけど、高校の頃にはできたけど今は無理だあw

たしかに釣れるレアが分かっていると、魚影の大きさでレアかどうか多少は予想できるけど
今はまったく分からないから、どの大きさでも釣り逃すわけにはいかないすよね(^^;;
アバター
2017/12/15 13:26
>アイスさん
ランクA、残念ながらいい事は何もないです(^^;;
要望はいろいろ出したんすけどねw
後発機能のガーデンやニコみせにはレベル特典ができたのにな~。
釣りでは運営さんがお金を稼げないからか、そういうものは導入されなかったですw

変なネーミングの魚?物?は面白いすよね^^
「履きたかったお菓子の長靴」とかw
「クリスマスケーキの思い出」という名前のケーキとかも不思議な感じす(・∀・)

ニコの釣りはシンプルだから、やればすぐやり方を思い出すと思うすよ^^
ピグの釣りは竿エサ選びやタイミングとかややこしいすよね(^^;
アバター
2017/12/15 13:18
>イッコウさん
なんだかんだでニコット釣りに縁がありまして、
釣り逃さないように釣り続けていたらこうなりました(^^ゞ

いにしえのレアという呼び方、とってもいいと思います(^ー^)
きっと、まだ出会えていない面白いレアや、飾るときれいなレアが
いっぱい釣り堀に隠れているはずで♪
背が高いレアは、シャチホコと同じで、キャンディポットで持ち帰るとフタがなかったりw
いろいろ釣って、気に入ったものは水槽で持ち帰って飾ってみるといいと思います~^^
アバター
2017/12/14 23:53
登録前のレアが釣れてうれしいや、色々釣れてうれしい!と言う方がいました。
場合によっちゃ~これも、いい事なのかもね。

全種類持ってる人だけじゃ、ないもんね~
アバター
2017/12/14 21:30
いろんな魚が釣れて楽しくなると思うけども
でも300種類もいると本当に自分が釣りたい魚を
釣り上げるには大変な時間と労力が必要となる訳ですねぇ
ある意味・・・長靴もメダカもザリガニも
レアになるって事なのかもw

アバター
2017/12/14 21:05
今日の私の釣果なのですが
300種もいるのに
同じものが2つ釣れましたw
いっちゃなんだけど
あまりうれしくなかったです(笑)
ちなみに、大きさもバラバラなので
釣り上げるまでドキドキします^^;
アバター
2017/12/14 21:04
前から疑問に思ってたのですが
釣りランクがAになると、いい事があるのでしょうか^^

変なネーミングの魚?物?が釣れると
うち的には爆笑しちゃうのですが^^

もう釣りをしなくなって数年><
やり方も忘れたかも><
アバター
2017/12/14 20:29
スゴイですね~、全種とは!

僕はニコ釣り始めて1年半あまり。
最近ダレ気味で、「大漁まで釣り」もご無沙汰。
これを読むと、
「いにしえのレアを求めて」釣りに、
精出してやろうかな、
なんて思うようになってしまいましたよ。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.