深いしりとり。
- カテゴリ:コーデ広場
- 2017/12/15 23:31:17
お気に入りコーデ
もらったステキコーデ♪:37
はい、しりとりのお時間ですっ( ー‘ㅅー´)キリッ
毎度ありがとうございます^^
しりとりの迷宮へようこそ!
お初の方も、どなたさまも、
しりとりに留まらず、
近況、レシピ、健康法、その他何でも
お書きいただいてかまいません(‿‿✿
★ しりとり以外の 伝言がおありの方も こちらへどうぞ ^^
( とうとうコピペまでしてしまう始末 人◡‿◡。 )
では、前回ラストは
ゆずちゃんさんの
ゆずちゃんさんの
【か、角界は 政界にも通じるところあり】
今回開始は → り
わたしの地域は豪雪地帯ではないのに朝起きたときから銀世界
次は イ
……………………………………………………………
横になりすぎて体が痛い始末*o_ _)oバタッ
かくちゃん、少しは 良くなったかなぁ。。
TVの雪の映像見てたら豪雪地帯に 産まれなくて良かったと思うこのごろ。。。
「いいえ私はさそり座の女~♪」
違ったかな?凹○~★コテン!
お次は、「な」です。
一秒たりとも時を遡ることは出来ない
なので 次の方は またまた い でお願いします。
「納豆巻きが食べたい」
胃腸の状態にもよるけど、繊維質があんまりないものがいいね。
今の時期だと、湯豆腐とかかきたま汁とか温まっていいよね。
まあ私の場合は、いつでもプリンが最強の薬ですが(≧▽≦)
あ。つぎの人は「い」です。
「静かな一日の良きことかな」
お次は「な」です。
かくちゃん、梅干しにアツアツのお湯をかけて かき回し潰して 梅湯で
胃腸を 守ってね。一日2回くらい食事の後に やってみて、お大事にね。
呼んでいる~胸のどこか奥で~
いつも心躍る夢を見たい~
なので次の方は い でお願いします。
胃腸が弱ってるときは食べない事が一番! 水分はおとりあそばせ。
胃に優しいレシピは、七草粥の様な、刺激の少ない優しい葉物野菜のお粥かなぁ…。
なぜか体調優れず、今週は極力おとなしくしておきますが暴飲暴食はしてないよ・・・
次は。。。ヨ
……………………………………………………………
胃腸に優しいレシピ求ム!!(切実)
昨夜から、胸焼けがハンパないんですが( ;∀;)
「のり弁、久々に食べましたが、やっぱり唐揚げが欲しかったな」
なんでうちのほうののり弁には、鮭の塩焼きとか、魚フライしか入ってないのだ?
あ、次は「な」です。
「る~るるるる~♪
と口ずさんでみたくなる日も たまにはあるの」
お次は、「の」です。
でかいくしゃみは おじん化してきたのかも。。。
くしゃみは出るけど きっとだれも噂をしてくれてはいない。どんまい僕。
なので次の方は く でお願いします。
「来年もよろしく」って今年まだ357日ありますけどね!
次の方は く
「いい加減、飽き飽きしたわ噂話」
お次は「し」です。
離島防衛! (意味なく叫んでみました。
次の方は い でお願いします。
(ボケたもん勝ちとお聞きします。チラッ
毎日ボケかましてるので 今度は 私の番かもね。。。
「ずずずんと値上げ攻勢家計に重くのしかかる」
お次は「る」です。
↓、昨日はボケかましてごめんなさい。
理不尽なことを言わないで あなたの身長はずいぶん前に止まっているはず。
なので次の方は ず でお願いします。
車は新車が素敵です。愛着がとっても湧くと思うのです。ただ まさに資金が。。。
年収の三分の一ぐらいが妥当らしいですが、やっぱりレクサスが欲しいこの頃。。。ドテッ
イロイロ悩んで大きくなり
チ
近頃悩んで成長止まり
で、次は。。。 リ
……………………………………………………………
お餅レシピありがとうございました❀◡‿◡。
冷凍庫のお餅、消化してみせますっ!
「我が家も車ほしいけど、資金繰りが難しいのであきらめの境地」
お次は、「ち」です。
車は 今度買う時は 人生最後と決めていますが 知り合いから 新しい車を
買ってから いろいろな機能がついていて 悩んだわと聞いてから 不安増大!
機械物に 疎い私は 新車よりも中古車のほうがいいのかもと 今年一年悩みます。
車が欲しいのですが 上を目指せばキリがないですわ。
次の方は わ でお願いします。
お餅は お正月に欠かせないもの。今年は 米ぬかを1割入れてつきました。
結構おいしいです。今日は ぜんざいを予定してます。
ひろひろさんのピザ風なおもちは どんな味なんだろうね。
「頑固な夫婦」
お次は「ふ」です。
お餅を薄く拍子木状に切りそろえ、並べてフライパンで軽く焦げ目ができるぐらいまで焼く。
膨らんできたら、ひっくり返してチーズやねぎの小口切りなどを載せ、
塩や、醤油や、ソースや、トマト風味で頂く。
↑、こんな感じのお料理を三分クッキングでやってました。
お餅を、ピザの皮風に扱ったものですね。
ちなみにお餅は、膨らんでくっついて一枚になります。
餅は1キロ買ったけど、食べたのは4個なので大量に冷凍庫にございますが。。。
次は。。。ガ
お餅の美味しい食べ方募集中!
そろそろ太りつつある、、、何食べても美味しい!
日本が早く独立国家になりますよう 願い叶え給え
なので 次の方は え でお願いします。
「良いことだらけの新年になりますように」
おつぎは「に」です。
箱根駅伝 往路が 東洋大が優勝したので これは青学も 難しいかなぁ。と
おもったら たっぷりの時間差が出て 凄いな青学!!
うっそ~? 本日1月3日 うちのポストに
→今日 ダビデの都市で あなた方に救い主 主なるキリストが生まれたからです。聖書
(原文そのままです) と手書きで書かれた紙が入っていましたが
キリストさん 今日生まれたん????
そんでもって 何が言いたいのだろうか。。。。。。
とにかく次の方は か でお願いします。
次の方は 「う」でおねがいします(^.^)(-.-)(__)ペコリ
「めでたさもほんとにわずかになりにけり、宝くじの発表で」
お次は「で」です。
青薔薇部の皆様にステプ(&メガ水撒き)訪問です
今年もどうぞよろしゅ~<(*_ _)>
つかんだ幸せも あれ?ってなったりして。。。
とにかく次の方は て でお願いします。
常に慌ただしく愛想無しで、申し訳ございません。
今年は、更に忙しさMAXかと思われますが、
『 老骨に鞭打つ!』 を、抱負としてもっとお伺いします。
次は 『 つ 』 でお願いします。
今年はどんなドラマが見られるでしょうか。。
今日から仕事です。開店休業みたいな状態ですけど 高齢?夫婦で
こなすには 丁度良く体と頭使い ありがたい仕事です。
退屈ができるぐらいに 心に余裕を持ちたい今年です。
ら
ラグビーもいいよね。がんばれ高校生です。
つまり、次の方は す でお願いします。
明けましておめでとうございますです~。
ということで ら、来年も つづくのかしらしりとりは?と想ってたら 続いてしまった
で つぎは「た」ですね。
今年も皆様にとって 素晴らしき年でありますように。
「はははと笑ってやり過ごそうかしら」
お次は「ら」です。
終わりそうな時間ですが 間に合いました。
みなさんお世話になりました。ありがとね。新年もよろしくねっ。ではっ。
次の方は は でお願いします。
「良いお年を♡」
次の方「を♡」でお願いします(*_ _)*❀✲。° (乱入っ子より…♡ もうすぐ…ワンワン♪
しりとりが 深いしりとりになっていきました。いろいろ学ばせていただいてます。
かくちゃん、皆様ありがとうございます。今日は忙しくて失礼するつもりでしたが
お料理が 早く出来てしまったら ここに来てしまいました。新年もよろしくお願いします。
✾(。◠‿◠。✿)ウンウン「そうだよね」~。
お次は「ね」です。
カクちゃん、今年一年、しりとりで楽しませていただきました。
(*´ー`*)ノ゛ありがとう♪
今 生きている ただそれだけで運がいいのでしょう
次の方は う でお願いします。
行ける所まで景色を眺めながら歩きましょう。
「すったもんだの相撲協会」
お次は「い」です。
↓ゆずちゃんの病歴凄い。
手相も 運勢も良い方と言われても 信じようとしたことがない。
でもこの歳まで いろんな持病と闘ってきたから 運は良いかも。
病名、、19歳で 胃潰瘍 28歳で メニエル 34歳 足の静脈瘤の手術 40歳 子宮筋腫
50歳 肝臓に腫瘍(良性)このころから 再びメニエル
60歳 狭心症 65歳 虚血性心臓疾患、、、まだ忘れてる病名があるかもしれないです。
若いころは 貧血がひどく ホルモンの関係で 流産しやすく 入院退院繰り返しながら子供を
産みました。産んだ子供は 生まれつきの心臓病でした。
その子もすっかり元気になり 今では鍼灸師、理学療法士として がんばってます。
年越しのこの時期 いろんな感謝をしながら 過ごしています。
良いお年を お迎えくださいね。
楽して儲けたいんです。だれだって。
なので次の方は て でお願いします。
ジンクスなどなんの意味もないと博打をすればわかります。
ジンクスはなにかありますかしら?
次は。。。ラ
堪忍袋、ないかも。。あってもその場ではちきれるほどの小ささ。。。(๑꒪▿꒪)
「頼みの綱は宝くじ」
おつぎは「じ」です。
堪忍袋って みんな持ってるんだろうなぁ。。
罪を憎んで人を憎まずって あほか。。。
そんな考えをもつ僕なので 次の方は か でお願いします。
「進んで行こうどこまでも」
お次は「も」です。
鳴かぬなら 鳴くやつ探そう ホトトギス
なので次の方は す でお願いします。
「いい夢を見てみたいな」
お次は「な」です。
毎日のように貴乃花の事を取り上げていましたが 昨日は「貴景勝」の報道。
親方に負けず劣らずの「相撲道」を 21歳の若者に教えてもらいました。
人間五十年 下天の内をくらぶれば 夢幻のごとくなり
なので次の方は り でお願いします。(寝ててなぜ鼻血が出る。。。
「年末ぎりぎりまで、し残したことがないように」
お次は「に」です。
師走 師も走る忙しい時季とはいいますが 最近はそれほどでもないですね?
なので次の方は ね でお願いします。
ついでの告白、ワタシも出かける予定なし
次は。。。 シ
(まだ年賀状だの、しかも書き損じ交換行ったり、、大掃除だの言ってるワタシ。。
「リビングルームの大掃除も終わった」
お次は「た」です。
イブだけど 毎年のように カク独り (うまいっ。
次の方は り でお願いします。
「不倫騒動で今年も終わるか」
お次は「か」です。
いそいで書き込んでいます。セーフ!
なので次の方は ふ でお願いします。
もう、クリスマスイブ、、師走と言われて、あっという間に、過ぎる時期ですね。
次は「い」です。
貴乃花…理事会で 発言すると すべて無視か さえぎられてたみたいです。
だから 発言する気になれなかった。。やっと見えてきた。
「貴乃花親方、渦中の人物です」
お次は「す」です。
「楽しくなるか悲惨となるか‥クリスマス‥。あ、前回しりとり同時だった!」
次の方「た」でお願いします(*_ _)*❀✲。° (乱入っ子より…♡ 皆さま素敵なクリスマスを♪
産んでくれてありがとう。(生まれて初めて言いました。
なので 次の方は た でお願いします。
いつもギリギリ、年賀状作成中
次は。。。 ウ
時間がうまく使えない。。。
のぼり には くだり が付き物。でも くだり には。。。
なので次の方は は でお願いします。
「戌年は私の歳になりますの」
お次は「の」です。
今 全音のピアノピース カノンを聴いていますが とても弾きたい。。。
また い でお願いします。(プレゼントされるのが楽しい方には是非プレゼントしてさしあげたい
ような気が 気がします。。。。。
「いいえそんな事ありませぬわ、される方が楽しい人もここにいますわ」
ってことでお次は「わ」です。
プレゼントはされるより する方が楽しい
なので 次の方は い でお願いします。
「家計簿に厳しくなる世相かな」
お次は、「な」です。
初恋はどれだったのだろうか。。。
うふ。。次の方は か でお願いします。
ケンタッキーよりモス派
あと1週間でクリスマス。今年も早かったですネ。
というわけで、次は「は」です。
「倫理観が全くないのね」
お次は「ね」です。
とにかく朝までマッサージしてもらってただけです。(こんな気持ち悪い言い訳あり?
なので 次の方は り でお願いします。
昨日は さすがにTVを 見る気になれなかった。
不倫釈明会見?と 離婚勝利宣言? この年末の忙しい時に…バカたれ!
「すまないがこれ以上の援助は出来ないわ」
お次はわです。
いじめられて死ぬぐらいなら いっそ〇〇〇〇しまえ ホトトギス
とにかく 次の方は ス でお願いします。
今日が仕事のピークです。この歳まで 仕事の出来る事は 幸せです。
「戦いは世界のどこかで必ず起きてる」
お次は「る」です。
次の方、「た」でお願いします(*^^)v
リーチを掛ける頃が一番幸せ。
なので 次の方は せ でお願いします。