Nicotto Town



奈良・京都・和歌山+Xの旅(3日目の8

アベノハルカスは地上60階。
その14階あたりにフードフロアがあります。

とりあえず14階でおりてみる。

58階にあるカフェダイニングなんかも
晴れた日なら眺めもいいんでしょうけど
なにしろ本降りの雨。

わざわざそこで高くてたいした品揃えもない
ような感じのする店で食べなくてもねぇ。

次に行くことがあって、お天気が良かったら
食べてみましょうか(笑)

フードコートには、和洋中無国籍ととりどりの
店があります。なにを食べようかなあ・・・。

とはいっても、流石に旅行3日目です。
少々くたびれてます。あんまりガッツリと
食べれる感じじゃないんですが(^_^;)

14階にある店の案内板を眺めながら
夫君に食べたいものがあるか聞く。

どうせ「何でもいい」っていうんだろうなー(心の声

ここで雨が降っているせいか奇跡が起こる(笑)
「ウナギがいい」

ほぉぉぉ。ウナギがいいのか。
いいでしょう、ウナギ。
食べましょう\(^o^)/

で、夫君はすぐさま店の横の椅子に座る。

ひょっとして、いま立っている場所のすぐそばだから
ウナギにしたのか?

まあいい。
とりあえず、どんなものがあるか
見てみよう。

入り口のほうに歩いていってショーウィンドウにある
ウナギのメニューやランチを見にいってみると
いまどきどこでもある「お名前記入」のボードが。

いやー、よかった。
夫君と一緒にすぐ座らなくて。
名前を書いておかないとダメじゃんーー(^_^;)

もちろん、すぐに名前を書いておきました。
やれやれ。

まだ行列ができていなかったので
よかったけど。いや、行列ができてたら
名前を書くことにすぐ気がついたかもしれませんが(笑)

ほどなくお店の人が出てきて席に案内してくれました。

ナントカご膳を食べたと思う(笑)
うな重でお吸い物とかテンプラとかあったような。

ここで「うな重」を食べる選択というのは
私としてはなかったのですが、良く考えると
なかなかいいチョイス。夫君、グッジョブ\(^o^)/

美味しいウナギを食べてエネルギー・チャージだー。

明日に続く

<昨夜の私>
外国から来た観光客が選ぶ
日本の良かったもの10選みたいな番組。
1位の富士山は納得ですが、チューレートーってなに?(笑)
日本人が知らない穴場らしい。ミシュラン・ガイドの表紙なら
そりゃー人気だなあ・・・

アバター
2017/12/18 07:35
なんか外食の選択肢にあまり浮かびませんよね。
ステーキ食べるくらいの値段と同じだと
思うし、ひょっとしたら寿司より
安くなる可能性もあるんですが(笑)
アバター
2017/12/18 07:31
うなぎ・・・
そういえばあんまし外で食べないなあ。
なんでだろ?


アバター
2017/12/17 19:01
わたしも「まさか」のウナギ(笑)
関東のウナギ屋さんでした。
その話は明日にー♪
アバター
2017/12/17 18:50
近鉄百貨店のレストランにいかれたのですね。
私はあそこのとんかつ屋に思い入れがあるけど、
新しくなってからは一回しか行ってないなー
ウナギはノーマークでした。
義母がたまに食べたがるのにおつきあいする程度かなー
アバター
2017/12/17 16:48
なんでも好きずきがありますからねー。
最近はウナギが高いのでナマズで「もどき」商品を
つくったりもしているようですし、そういえばお精進にも「もどき」ありますね。
他の国のウナギの食べ方というのは、ちょっと日本人の「ウナギ=蒲焼」という常識が(笑)
サンダル履き、ハイヒール登山という猛者もいますからねー。
おまえら、山を舐めてんのかーー\(◎o◎)/!
と、山登りしたくないカメは叫びますよ(笑)
アバター
2017/12/17 16:05
アベノハルカスでウナギ・・・
なかなかのチョイスですね~
(私は苦手~浦和はウナギが名物なのに。曽祖父が悪い!!)

どこだっけ?北欧のあたりでウナギの加工品が名物で、缶詰工場の様子を見たんですが・・・
日本人ならブーイングものの小さな小さなウナギちゃんをオガクズまみれで捌いて(滑り止め)、
内蔵をバンバンとって捨てちゃう(肝吸いはー?って言う人いますよね~)
それをぐにぐに折り曲げて串に刺して油で揚げて・・・

ところで半そでハーパンで富士登山してレスキュー呼ぶ観光客がいるそうです~
アバター
2017/12/17 16:01
なにかおススメあります?
なにしろ2人とも疲れてたので
「なんでもいいやー」という感じで(笑)

あ、そこは見逃しました(笑)
ギョウザ、ラーメン、焼き鳥なんかが
人気あるみたいですよねー♪
アバター
2017/12/17 14:04
あべのハルカスで鰻ですか?
なんかオーソドックスですね。
もっと違うもの頼んだらよかったのに。
アバター
2017/12/17 13:59
英語フランス語の通じる餃子屋さんのところだけは見ましたw
アバター
2017/12/17 11:31
高層階のビルで大きな地震があったら
そりゃー怖いでしょうねー。幸い、
悪運が強いせいか、そういう
大ネタ(違)には恵まれなくて・・・
アバター
2017/12/17 11:08
あべのハルカス、去年の4月の紀伊半島沖地震で、エレベーターが一部止まったとか…
東日本大震災で関西の高層ビルがぐわんぐわん揺れた映像を見たら、もう高層ビルはいい!
って感じました。 上層階にあるガラス張りのレストランの従業員さんが、
「このままガラスを突き破って落ちて死ぬ!」 って覚悟したとか…:(;゙゚'ω゚'): 怖すぎる…

ウナギ疑惑… ( ̄m ̄〃) 近いからウナギだったのか、目に入ったら食べたくなったのか…



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.