Nicotto Town



奈良・京都・和歌山+Xの旅(3日目の13

昨日は証券会社のセミナーがありまして。
こちらも電車とバスで行きました。

バスの時間の都合で、終了時間ぴったりに会場を出た(笑)

もちろん、前もって主催の方たちには
「バスの時間があるので終了時間とともに出ます」とは
伝えてあったのですが、講師の先生がまだ喋ってる途中で退席。

すみません。でも、このバスに乗り遅れると
電車に間に合わなくなるかもしれないもので(^_^;)

会場に来ていたおじ様の中には「タクシーできた」
ということを言ってた人もいましたが、
残念ながらカメはタクシーを使う
というのにちょっと抵抗がある(笑)

お茶やオミヤゲいただいて、さっさと
帰りましたが、家に着いたら5時くらいでしたね。

そろそろ日が長くなってきているので
まだあかるかっだけど♪

閑話休題

「こちらになります」
おお、これがウワサの生クッキー\(^o^)/

小さい美しい箱に入った宝石のような。

お値段もこのサイズで3000円超えましたね。
がしっと片手でつかめる大きさですよ。

「お持ち帰りになるお時間はどれくらいでしょう?」
えーと・・・できるだけたくさん保冷剤お願いします。
「何時間くらいかかりますか?」

困ったな、時間が読めません。
バスの都合によっては4時間くらいですが、
ひょっとしたらもっとかかる可能性もある(^_^;)

夫君の顔を見る。
「夜10時くらいに自宅に着く予定です」

ナイス・アシスト\(^o^)/

「わかりました。一番大きい保冷剤を入れておきます」
よろしくー♪

えーと、実は10時に付く保証はありません。
実際、もっと遅くなりました(笑)

あれ?このクッキーこれがラスト?
「そうなんです。最後の1箱です」
ええー、ラッキー♪
「木曜日に入荷するのですが、売り切れたら次の木曜日までないんです」
うわぁ、そーなんですねー。

ショーケースの中には「売り切れ」の札。
いやあ、手に入ってよかった。

この旅行に出る前に、ネットの友人が
デメルの生クッキーがうまいんだ、という情報を
流してまして。調べたら丁度、名古屋駅の高島屋に
デメルがあると言うことで寄ったのです(笑)

さあ、それじゃあ次は赤福。

赤福はどこ??

<昨夜の私>
ゴチになります、なかなか面白かった。
45000円のリミットなんですが、みんな5万越え(笑)

さあ今日の一冊
「サンタのなつやすみ」あすなろ書房
サンタさんがバカンスを楽しみますが・・・
なかなかサンタも大変ですね(笑)
そんな絵本♪




アバター
2017/12/23 09:20
あー、食感はそんな感じかも?
どーもマカロンもウマいと思ったことがないので
こういう高級な菓子に関しては感度が低いかも(^_^;)
アバター
2017/12/23 08:48
本題の方書いていなかったw
生クッキーって、カントリーマアムみたいな感じ?
拙猫は赤福1箱もOKだけど、青柳のういろうが好きです。
アバター
2017/12/22 16:26
うんうん。
生焼けなのか?みたいな(笑)
高額な菓子なんで、ハードルあげたせいか
期待値があまりにも高すぎたのか、普通に美味しかったくらいの感想。
貧乏舌のせい??

ですよねーー。
ウチの場合、都会からのお持ち帰りは
最大限に保冷剤いれてくれても、もたないくらいなんで。
寒い土地に向かうのが不幸中の幸い?(笑)

アバター
2017/12/22 16:07
生クッキーってナマモノなんですね。
当たり前ですよね・・・
「生」ってついてるんだから。

いや、焼いたのに「生」とはこれいかに、と思いまして~
アバター
2017/12/22 14:49
うちも昔電車で2時間離れたところのデパートでプリン買ったら、
「持ち帰るのにどのくらい時間かかりますか?」って不意に聞かれました。
普段そんなこと聞かれ慣れていない影響で、かなりテンパりましたw
アバター
2017/12/22 12:46
なんとかなるのはわかって実行してますが、
やはり実際にやってみると、考えが足りなかった所や
こうすればここもいけるか、という所も出てきて今は研究の真っ最中(笑)
とにかく自分で決めたことですから、車のない生活を楽しみたいと思います。
多分、この冬の雪の時期が一番の試練かなあ。自分がどう乗り切るか
そこも楽しみたいかなー。証券会社のセミナーの件、了解。
あんまり書くことはありませんが、サークルのほうに
アップします♪
アバター
2017/12/22 12:42
あ、またセミナーの内容などを出来ましたらサークルにでも・・・ (._.)

電車とバスで何とかなっているようで、良かったです。
拙猫も車を捨てて10年以上になるけど、すっかり出不精になりましたw
車検・税金とか浮いた分でタクシー使えばイイと考えていたのだけど、もったいなくて使えていませんww
アバター
2017/12/22 12:21
わたしも良くわからないまま購入してます、「生クッキー」(笑)
ネット上で「うまい」と流れてきたのが運のつき?
ゴチ、ああいうのをぽんとおごれるように
なりたいモノだなあと・・・\(^o^)/
アバター
2017/12/22 11:18
生クッキー? (=゜ω゜)ボー… 濡れ煎餅みたいな?(違ーっ (爆
輸入してるのかな… 凄いねぇ~

ゴチになります… 信じられないぐらい料理の値段が高くて(ノ゜⊿゜)ノビックリしつつ、
芸人イジメ番組だなぁって、いつも思う。 (観なくなりましたけどね…



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.