Nicotto Town



まな板5000円

クリスマスを終えて大晦日年始へと向かう、
こんな時期に言うような話題でもありませんが、
新しいまな板を使い始めましたです(^^)

少し前のブログに書いたように色々考えたのち、
ロフトとハンズを見て回って、結局合成ゴムのまな板を買いました。
365ミリ×270ミリ×厚さ7ミリというちょっと大き目サイズで
おそらく木をイメージした黄土色ののっぺりしたまな板です。

包装セロファンを剥ぐと、なるほど少しゴムの匂いはします。
案外重く、表面はサラサラ加工、やや弾力あって、曲がります。
コレは何だか、どこかで見たような・・・
そうだ、中学生の美術の時間にゴム版画というのを彫らされた、
あの版画の板に似てると思います。
もしかして今でも、年賀状用にゴム版画、ありますかね。

そんな外観の人工物のまな板、我が家のステンレス流し台で
木や樹脂製よりは滑りにくく、安定してくれるようです。

さて、包丁を使った感じですが。
ウチの安物の包丁を軽く振り下ろしますと、
タスッ、と言う感じで受け止められました。
タスッ、タシャッ、と、柔らかくは無いけど固くもない反応です。
樹脂製まな板みたいに、カチッと当る抵抗はありません。
そして、包丁を当てた跡を見ても、ほとんど跡が見えません。
刃跡が消える?吸収されてる?おお!と、ちょっと驚きました。
まあ、本格的にせん切りとかを始めると、さすがに跡無しとは
行きませんが、明らかにダメージが少ないです。
これは、なかなかよろしい感じです(^^)
今までの樹脂製まな板よりひと回り大きいので、
切った食材を片寄せる余裕もあって、使い勝手いいです。

あと、水洗いしても、布巾で拭けば水気はゼロです。
トマトを切った後、洗って、サンドイッチを切ろう、など
まな板が乾いていて欲しい場合も拭けば全然平気です。
汁気が染み込む気遣いもありません。

おー、これ、良いんじゃないでしょうか(^^)
値段が高かったので、かなり思い切った買い物ではありましたが、
これは良い買い物になったと満足しております。

アバター
2017/12/29 21:09
てるりん♪様
そういう使い方もありますね。
まな板シートは100均じゃないやつもあるみたいで、
安いのは固くて包丁が早くつぶれないか気になる所です。
まー実際には、使う人の使い勝手が良いのが一番ですよ。
アバター
2017/12/29 08:45
まな板いいですね^^大き目で水気が落ちやすいので良いですね!
私も本当は欲しいんですが・・・
結局、私は面倒くさがりなので、だんだん、まな板の上に100均のシートタイプのまな板をのせて
使うようになりました。野菜用と、魚・肉用の2枚を使い分けて。
あとは業務用のクッキングシートをじゃんじゃん使っちゃいます。究極のめんどくさがりです^^;
アバター
2017/12/27 12:37
ゆこぴ様
それはまた、良い品をお使いですねー
私はシールやポイントに無関心なので、意識して集めないですが、
ちょっとお高い物にプラスにするのは上手いやり方だと思います。
台所用品ま毎日使う物だから、ここがグレードアップすると、
なんか自分がグレードアップしたみたいで充実しますよね(^^)
アバター
2017/12/27 12:29
西園寺リカコ様
ちょっと高い品ですから、お手軽には言えませんが
納得して買うなら良い物だとは思います。
ほかにも目新しいまな板はあるので、色々見ましょう(^^)
アバター
2017/12/27 09:51
とってもゴージャスなまな板ですね~。
でも、毎日使うことを考えると
ストレスがないほうがいいのでよかったのでは?
いい買い物をしましたね!

我が家のまな板はヘンケルです。
スーパーとかでよくやるシールをためて
それに現金プラスで購入できるって時に買いました。
高かったけど私も満足してます!o(^▽^)o
やっぱりストレスなく毎日使えるっていいですよね~~。
アバター
2017/12/26 23:12
良いもの見つけましたね。
私もまな板を変えようと検討中です。参考になります。
アバター
2017/12/26 21:32
ちょみ様
木のまな板も、かなり考えたんですけど、
きちんと手入れするのが自分にできるのか?と思って、
結局手入れの楽な方に傾きました(^^)
永く愛用したいと思っています。
アバター
2017/12/26 21:29
風子様
やはり、値段は正直なのですよ。
他の品には無い使い心地です。
包丁の刃のつぶれるのが遅くなるのも助かる事です。
切っている時も、何か鼻高い気分です。
アバター
2017/12/26 21:27
Mt.かめ様
そうなのです。
実の所、売り場に並んだまな板の中、気に入る物が他に無く、
ちょっと止むを得ず感あっての購入でしたが、
結果的には決めて良かったと思ってます(^^)
アバター
2017/12/26 18:52
木製の立派なまな板って、見た目はいいけど衛生面考えると実はダメなんですよね~
そういう意味でもホントにいいまな板を買われたと思いますよ!
アバター
2017/12/26 18:33
お値段見て、ヒェ~~って思いましたが、↓かめちゃんのおっしゃるように
いいものを、思い切って買って、手入れをしながら、長く使っていくのが
いいかもしれませんね^^

お料理するのも楽しくなりますね*^^*
アバター
2017/12/26 18:12
やっぱり道具はちょっといいものを買うほうが
結果的には安上がりなのかもですねー♪



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.