Nicotto Town


壊れたシスさんの混沌としたブログ


適当にあれこれ

正月休みも終わて仕事が始まった

初日、頭痛がひどい...
まぁ週初めの毎度の事やし
そもそも休み明けで睡眠時間狂いまくりやしねぇ
冬の休みは4時間おきに睡眠をとる規則正しいうちの生活サイクル

・農園
農園の更新来た時に即思った事やけど
課金で消化とかそんなんうちは求めてへん
ユーザーん中には課題のためにそういうん欲しい人も居るんかも知れへんけど
そういう更新やら進め方されるとニコタも変わったなぁと改めて思う
まったりペースで楽しむんがここのええとこやったんに
そういう楽しみ方よりも課題の処理やら課金して済ますん優先されると
...まぁ、楽しめん遊べん思う人はやめたらええだけの話、か
農園出た当初はほんまに楽しかった
種の仕入れのタイミングで仕入れ値が変化して
育った作物出荷する時にもCコの入り方が今と全然違て
...まぁCコ貰ても使うとこなん特にあらへんのやけど...うぇい
フリマもやめて他も無くなって、うちはいつまでここにおるんやろなぁ
まぁ居っても居らんでも何も影響の無い遊び方しかしとらへんけれども

・巫女服
毎年恒例やったCコ巫女服が無うなって数年
巫女服に限らず一応月限定のCコ服は見てるんやけど
買いたい思える服出る事が少ななったなぁとしみじみと思う
その辺のCコに劣等感感じてる人らみたく「Pばっか!」とかいう気も無く
Pコのんも昔ほどええなぁ思えるもんは出なくなった気がする
PにCに限らず財布に優しいニコッとタウン、悪くは無いと思うけれども
着替える、着替えを楽しむ気も起きん仮想空間、ええとは到底思えんわな~

「そうだね、うん。それでここコミュニティサイトなんだけど?」

人と、話す、うちが?ないないそんなんありえへんわw
人と繋がりたい交流したい人はそういう人の居るとこに行ってや

「いや、ここ...ニコッとタウn」

ニコタがそういうところな可能性は否定せえへんけど
少なくとも、うちの島は、うちは、そういうところではない
誰かと話すとかなにそれ怖い....ウヒヒヒヒヒ


ん~年明けてもうちは、いつもの通常運転です
進むべき道は...前以外のどっか、うん




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.