Nicotto Town


うきょう。


八坂神社でお参り。


遅まきながら、八坂神社に初詣に行ってきました。


高台寺に車を駐車して、徒歩、5分ちょっとで八坂神社に到着。
正月三が日は並ばないと前の方に行けなかったんでしょうが、
ほどなく一番前列まで到着し、すぐに参拝を済ませました。

その後、高台寺の圓徳院まで戻り、圓徳院にあるアメックスの
京都特別観光ラウンジへ...。
ラウンジと言っても圓徳院の中なので、座敷と大テーブルで
梅昆布茶とお菓子が頂けるだけですが、寒い中、暖かいところで
ほっこり出来るのは有難いです。
あと、拝観料と高台寺の駐車場(1時間)料金が無料になるのも
利点です。

今回、お参りの為にフラッと立ち寄っただけなので、一人でしたが、
同行者3名まで利用出来るとの事なので、そのうち、また、ゆっくり
と利用してみたいと思います。


アバター
2018/01/18 00:09
>優雅

はーい。来る時は、連絡下さいね。
愛車ですかぁ…。
5~6時間の運転はたいへんですね…。
アバター
2018/01/17 12:03
こんにちは~^^

ありがとうございます
いつも貧乏旅行なので 贅沢してみたいものですね参考にさせてもらいますね
愛車で行くので高速、ガソリン馬鹿にできない・・・今度行く時詳しく教えて
下さいねm(_ _)m
アバター
2018/01/15 23:24
>優雅

大原山荘のぼたん鍋とかどうでしょう…!?
日帰り料金にちょっと、プラスするだけで、泊まったり出来ます(^^)
あと、季節外れですが、京都っぽいと言えば、「川床」とかありますね。
鴨川の納涼床は高いし、貴船も夜は高いのですが、お昼は、千円台とかで
しかも予約なしで利用出来るところもありますよ…。

それとカフェだったら、鴨川沿いになりますが、「サロン・ド・ロワイヤル」
結構、高めの設定だけど、優雅な時間を過ごせますよ…(^^)
アバター
2018/01/14 02:39
こんばんは~^^

私は四国です
京都まで車で5.6時間かかります
大原とか琵琶湖のコースは私も行きました 京都はどこに行っても人だらけで
今はすごく疲れる場所になってますよね><
穴場の食べ物屋さんが知りたいです どこかないかな安くて美味しくて人の少ない穴場店(笑)
アバター
2018/01/13 05:51
>優雅

小学校~社会人まで、ずっと京都でした。
今は京都と大阪の間の枚方って所です。
と言いながら、週末、ほとんど実家に帰ってるので(車で30~40分)、
京都に居る事も多いんですけどね...(^^)

穴場ってほどじゃないですが、友達が京都に遊びに来たら、普段、行き難い
北の方、大原とか行って、比叡山を越えて、琵琶湖まで足を伸ばすって事が
多いですね...!!
アバター
2018/01/12 15:43
こんにちは~^^

毎日寒い日が続いてますが風邪など引いてませんか??
京都の方だったのですね 京都にはよく行くのですが有名観光地
しか行ったことなくて 食べ物屋も混んでるし・・穴場とか知りたいです^^



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.