あけましておめでとう^^
- カテゴリ:日記
- 2018/01/08 18:27:27
皆さま、明けましておめでとうございます。
皆さんのおかげで少しずつですが元気になってきています。
その後の経過ですが10月に退院してからステロイドに加えて免疫抑制剤を飲んでいたせいか12月下旬の血液検査で肝臓の数値が軒並み悪く、特にガンマGTPは1347でやばい数値!で翌日から免疫抑制剤を止めて1月5日に再検査。621まで下がってました。10月の値が41だったのでまだまだ正常値からは大きく外れてますが、徐々に下がってくると思います。で数値は悪いですが体調はまずまずでけっこう元気になってきています。
1月1日は初詣行ってから実家へ。2日も実家へ。3日は野鳥の会京都支部の三川合流探鳥会へ。4日は出勤。5日は再検査に大阪市内の病院へ。6日は野鳥の会大阪支部の甲子園浜探鳥会へ。7日は自転車屋さん主催のモーニングライド(皆で自転車のロードバイクで走って少し遠くの喫茶店へ行き、モーニングを食べて解散する例会)に参加して37km走ってきました。とけっこうリハビリがてら出かけています。今日はくたびれてグロッキー気味ですが^^
そんな感じで1日中出かけるのはまだまだしんどいのですが半日くらい出かけられるようになってきました。それから出かける時は杖はなしで出掛けています。手足のシビレ・マヒもまだまだ残ってますが、これは数年間はけっこう残りそうなので、ボチボチ無理しなように週末にリハビリがてら出かけようと思ってます。
昔の元気さに比べれば全然ダメですが、入院時の事を考えたら随分回復しました。
まだまだしんどい時もあるけど色んな事が出来るようになり幸せを感じることが多くなってきました。
夜は疲れを取るために早めに寝るようにしているので中々インできませんが、無理しない範囲でニコタも続けようと思ってますので、皆さんよろしくお願いします。
今年が皆さんにとって幸せな1年でありますようお祈り申し上げます^^
でもリハビリしないと回復もしないし・・。
まぁ~必死に病気と闘ってますよ~^^
リハビリ頑張ってるんだねw37キロって普通の人でも走らないよwww
マイペースでぼちぼちでやってねb
回復は超スロ~で中々変化がわからないので、相変わらず精神的に苦しい毎日です(´・ω・`)
それに冬場は寒いので、シビレもきついです。
暖かくなると少しはマシになるかなぁ~と思うので、辛抱します^^
私も以前のバイタリティーが減っていますがなんとか体力を維持したいと
思っています。
もっと元気になったら愛宕山のトロッコ道案内してね~
待っていますよ~~
超久しぶりです。
ありがとうございます。
たまにはインしてくださいね。
という僕もやりたい事だらけで中々インする時間が取れないけど(^-^;
ありがとう。
やっぱ健康って大事だよ~。
つくづく思います。
またよろしくね~^^
それがね、あんなに数値高かったのに別にしんどくもなかったんですよ。
むしろ疲れにくくなってきたかなぁ~って思ってたほどです(^-^;
数値が下がったらもっと疲れにくくなるかなぁ。ワクワク(*^-^*)
こちらこそよろしくね~。
無理しないように遊びまくるぞ~^^
明けましておめでとう。
病院行くのもしんどくなくなってきてるよ。
帰りに寄り道もできるようになってきたし^^
ありがとうね。
本当に最近は色んなことに対して幸せを感じてます。
まだまだ辛いことも多いけど寝たきりで痛みで苦しんで何もできなかった時のことを思えば。
ありがたいです(*^-^*)
ゲンキさんも無理し過ぎないようにね。
ほんとに、無理せずボチボチとね。
ほとんど放置状態ですが
今年もよろしくお願いいたします。
体に無理なく、今年もまったり、かまって下さいね^^
今年もよろしくおねがいします
それにしても、すごい値・・体もしんどかったでしょう
そんななかで、少しずつ行動範囲が広くなってきたのは
喜ばしいことですね
肝機能が高いと、体のだるさも半端ないと思います
無理しすぎないようにしてくださいね
今年もよろしくね♬
無理しないでボチボチ♪
だいぶマシになってきててよかったねb
検査とかリハビリで病院通うの大変だろうけど無理せずボチボチでb
今年も宜しくお願いします。(^ω^)/
無理せずボチボチ…
楽しめるって、幸せなことです。
疲れをためないように気をつけたいです。(*≧∀≦*)