Nicotto Town



おへそを盗られないように@@;


今回の青ガチャは節分にちなんだアイテムのようですね♪

北国では雪の季節なのであまり実感が湧きません@@;

でも折角なので雷親父風に変身してみました♪

小さい時、父は箸の上げ下げにも厳しいし

食事の途中で席を立つと叱られました@@;

成人してからは門限が厳しくて、遊んで帰ったら

外で仁王立ちになって待っていました!!

メチャクチャ叱られましたが、懐かしい思い出です♥

今ではあんなに厳しい父親は見かけなくなったでしょうか^^;

雷が鳴ったらおへそを盗られないように腹巻を忘れずにしましょうね(。・ω・)ノ゙

アバター
2018/01/15 21:33
ちゃぴおさん♪
父は60歳で亡くなったので孫の顔をみせられたことが
せめてもの親孝行です^^
アバター
2018/01/15 21:21
けめこさんの思い出の中のお父様は
ずっと色あせないでキラキラしてますね^^

確かに、今だったら家族から孤立しそうですね・・・(^_^;)
うちの父もこんなタイプでしたね。
アバター
2018/01/15 21:04
菜乃さん♪
美味しいシュークリームとは羨ましいですよ~(。◠‿◠。✿)

アバター
2018/01/15 19:09
お家に美味しいシュークリームが届きました♥♡♬☺(✿ฺ´∀`✿ฺ)

ぐへへへへっ♡  ってなっちゃうくらい美味しかったです
アバター
2018/01/13 18:00
ユリエさん♪
フリは小さい時機関車の乗り物で家の中を遊んでいました。
嬉しそうでしたよ(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2018/01/13 17:58
はわさん♪
腹巻でおへそだけはガードしましたが
ダイエット中のお腹がはみ出していますよ@@;
アバター
2018/01/13 17:56
すいかちゃん♪
雷で電球も光っていますよ~\(@0@)/
アバター
2018/01/13 15:34
お父様はお孫さんの顔を見ることができたのですか。
それなら一つ安心されたでしょうね。
アバター
2018/01/13 11:51
おへそは出ていないようですが
お腹が出てますよ~(^-^)
アバター
2018/01/13 11:40
めっちゃピカピカしてますね~~!
アバター
2018/01/13 09:53
ユリエさん♪
若いときから身体が弱い父だったので覚悟はしていましたが
やはり残念です・・・
親孝行は孫の顔をみせることが出来た事くらいです。
アバター
2018/01/12 21:13
60歳ですか。いまなら若すぎて惜しいですね。
もっといてほしかったでしょうね。
アバター
2018/01/12 21:10
ヤツフサさん♪
無理な事 ↓ ばかりで私にはかなり難しいですよ~~@@;
アバター
2018/01/12 21:05
雷は神経を燃やすので、へその周りの神経が焦げてが黒くなるのです。
なので腹巻するより図太い神経になって、電気でこげないようにした方がいいかと思います。
あと心臓もヤバいので、心臓に毛が生えるほど丈夫にするといいです。
アバター
2018/01/12 20:02
ナンシーさん♪
父にはよく叱られましたが、今では懐かしい思い出です(。◠‿◠。✿)
アバター
2018/01/12 20:00
ユリエさん♪
今では懐かしい思い出が残っています♪
仕事の帰りに地下鉄の中で心筋梗塞の発作が起こり
自力で病院には行きましたが
私が駆けつけてすぐ亡くなりました。60歳だったんですよ<(_ _)>
アバター
2018/01/12 19:57
菜乃さん♪
子供の時は厳しくていやでしたが、大人になってからは
感謝しています(。◠‿◠。✿)
アバター
2018/01/12 18:48
家の父はのんびり屋で母のほうが怖かったです(>_<)
アバター
2018/01/12 18:12
厳しいけれどいいお父さまだったのでしょうね。
機関士でしたね。懐かしいでしょうね。
アバター
2018/01/12 17:06
まだがちゃしてなかったわ^^
うちも食事作法は厳しかったわ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.