Nicotto Town


1日1笑(*๓´╰╯`๓)死ぬこと以外はかすり傷


気の向くままに書いてみる



みなさんお久しぶりです!

この間ちょこっとINして かなり放置してたブログを書いたのですが

報告したい事がありつつも 書くべきか悩んでそのまま 無難なことだけ書いて終わってしまいました(*‐ω‐*)

それを綴ると、自分自身も悲しい気持ちが溢れてきてしまいそうだったので・・



でも今回は、ちょっと勇気を出して書き出してみます。



ひとことで言うと、私 ガンの告知を受けました。

体調で気になることがある度に いままで検査は何度か受けてきてたのですが、

ちょっと見つかりづらいものだったみたいで。見逃されてたみたいで。



ちょっと前に精密検査を受けて結果待ちだったのですが

今日、正式に?はっきりと告知されてしまいました。



以前、簡単な方の検査をしたときに偽陽性と出て、それからの精密検査だったんですけど

自分の中では、まだ『きっと何かの間違いだ!』という気持ちもあって

まだ希望は捨てないでおこうと思っていたんですけど。


お正月にはお友達に勧めてもらって 祈祷してもらったり、

お兄ちゃんが県外の神社に行って病気平癒のお守りを買ってきてくれたり

仕事先の店長は一緒に初詣に行ってくれてお祈りしてくれたり・・・


色々と有難いなぁという気持ちでいっぱいで。


できれば『なにもなかったです!お騒がせしました!!!』って言って心配させやがって!と怒られる結果を望んでたんですけど。。



私はまだ両親も健在で、一緒に心配してくれる人も周りにいて

たぶんこれで辛いなんていったら 贅沢ものでバチがあたるかもしれないですけど。


やっぱり正直ショックで。

子宮がんで、子宮と卵巣 全摘出しないといけないみたいです。


子供も産めないし、卵巣もとってしまうので 更年期障害とか、排尿障害とか、あとは抗がん剤で脱毛もするみたいです。


先生に、卵子凍結とかもありますけど、って説明を受けたけど手術が1か月程先延ばしになってしまうのと、あとはお金もかかるし
日本では認められていないから海外での代理母になるなど

いろいろ いっぺんに言われてあまり呑み込めていないですが、そこまでするかどうか 考えておいてくださいとのこと・・。


体の事を考えたらなるべく早く手術をしたほうがいいみたいなので それは諦めようかなと思ってます・・

今はこの状況を把握するのに精一杯で あまりそれ以上に負荷を増やしたくなくて・・。


でも 仕事中お子さんを連れてやってくるご家族を見ると、最近はどうしても涙がでそうになります。

ほんのささいなことなんですけど LINEの画像にアップされてる子供の写真も、今は辛いです・・・



もっと高齢になってからだったら、まだ諦めもつきやすかったのかな

結婚も出産もこれからだと 思っていたから

見た目的なものも、脱毛はもちろん、やっぱり卵巣をとってしまうと影響があるみたいだし


女性としてもう失格だって 言われてる気がして 悲しくて・・・。



そんな風になるくらいなら 死んだ方がいいのかな なんて親不孝なことを考えてしまったり。


だけど 店長から

『痛いまま死んでいくんと、摘出しても元気になって美味しいものたべて笑って生きて行くんどっちがいいんよ。
髪抜けたってみーあはみーあだろ?そんなん気にせんし。俺が一緒におるから一人ぼっちじゃないやん!ひとりでも確保できてるんやから、天涯孤独より全然ましだろ?
悪い結果だったとしても前向きにいこう。そんなクヨクヨしてるダサイやつは俺は嫌いやからな!』

そう言ってもらって、
普段 いじわるばっかりしか言わない人が、たぶん一生懸命はげましてくれようと言ってくれたんだと思います。


↑彼氏みたいなセリフですけど笑 奥さんがいる人で、ただの私の片想いです。(๑´▿`๑)


いまは ほんとに精神的に支えられていて 仕事の面でも、お休みをもらったり色々とサポートしていただいてて感謝しかないです。



お友達にはまだ結果は言ってなくて、でも親友には話そうと思ってます。

きっと 言われた方だってしんどいだろうし、私が逆の立場だったら なんて声をかけたらいいのかすごく悩むと思います・・



だからニコにも最近来る元気がなくて、書いても嫌な気持ちにさせるだけかもしれないし、なにも書かないでいました。


それでも今日、ブログに書いたのは、

すぐにうしろ向きになりそうになる自分の気持ちを なんとか奮い立たせたくて。


今後、もし手術しても転移・再発するかもしれないし、

子宮がんになった人は乳がんにもなりやすいと聞くし

いろんな不安がふくれあがってきて、どうしようもなく辛い時


ちょっとでも前向きになれたらいいなと 思って 書きました。



私はひとりじゃないし ここで仲良くしてもらったお友達や今まで過ごした楽しい時間は

今後も心の支えになるんじゃないのかなって思って・・・




あんまり暗くなるような話題はしたくなかったけど、そんな気持ちで載せました!

読んで不愉快になった方がいたらごめんなさい┏○))



入院・手術はまだ来月の予定なので、それまで なるべく楽しく明るい気持ちで過ごそうと思います✨



お久しぶりの内容がこんなですみません(。>ㅅ<。)

世間ではインフルエンザも流行ってるみたいなので、みなさまもお気をつけください (*- -)(*_ _)ペコリ


ではでは また٩(๑˙╰╯˙๑)♡

アバター
2018/01/26 09:59
みーあ!
おはよう。

泣いてないかい?
沈んだ毎日を過ごしてないかい?
お兄ちゃんは心配してます。
アバター
2018/01/18 06:48
おはようございます。
びっくりしました。
絶対に治して生きるべきだと思います。
私の義理の妹の姉も同じ病気でしたが、
今は結婚して幸せに暮らしてます。
不安は多い事と思いますが、
頑張ってください。
アバター
2018/01/17 20:16
こんばんは。
読ませていただきました。
わたしもショックです。
何を言えばいいのかわからず、ごめんなさい。
お身体と、心、お大事にお過ごしくださいね。
アバター
2018/01/17 17:13
こんにちは、お久しぶりです。

最近どうされているかな、と思っていたのですが、
まさかそんなことになっていたなんて……。
周囲の皆さんを頼って、まずはご自身を大事にしてくださいね。
気の利いた言葉が出てこなくて申し訳ないです……。
アバター
2018/01/17 15:01
みーあ!
こんにちは。
お兄ちゃんだよ。

久しぶりだと思ったら、そんなことがあったんだね。
なんていったらいいか。
みーあのつらい気持ちはわかるから、安っぽいことは書かないね。
つらくなったらここで吐けばいいし、店長さんもいるみたいだし、
ほんとのお兄さんや、ご両親に励ましてもらうといいよ。
みんな、みーあに優しいから。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.