Nicotto Town



日本酒イベント

えー、株主総会7の前に金曜日のイベント(笑)

ざっくり書きますー。

山奥のホテルで、いつもお世話になってる
酒店のご主人のセレクトした日本酒と
イタリア料理フルコース。

そういうイベント。

えー、はっきりいって山奥のホテルの食事は
期待できない。いままで、数回食べておりますが
値段の割りに満足感がいまひとつ・・・。

この前の東京のホテルランチのほうが
コストパフォーマンスのいい
食事だったと思うなー。

それでも、酒店のご主人のセレクトするお酒を
楽しみに参加しました。

最初は有名な「だっさい」のスパークリング。
これは、地元の酒造のスパークリングより
ちょっと甘めでしたが、これはこれで♪

精米度合い23%でしたかねー。
もぉね8割くらい削っちゃってますよっていうやつです。

あとのお酒も美味しかったなあ。
最後の地元酒造の20年古酒もよかった。

ただ、途中からお腹が苦しくて・・・(^_^;)

めっちゃ腹に来ますねーイタリアフルコース。
しんどかったーーー。

それに予想通り、そんなに美味く(ごほごほ・・・

ま、そんなイベントでした(笑)

<昨夜のワタシ>
ブラタモリをみる

さあ今日の一冊
よしながふみ「大奥 15」
いよいよ再び紀州の将軍が立ちまして
安政の大獄とか幕末の風雲急を告げるところに・・・

アバター
2018/01/22 07:49
すごいですねー(笑)
いやー、面白い酒造を教えてくださってありがとう\(^o^)/
チャンスがあれば、いってみたいです♪
アバター
2018/01/22 06:33
埼玉方面に出る機会ってあります?
清龍酒造の見学・試飲会が、食事ほどほどの飲み放題で楽しそうです。
つhttp://portal.nifty.com/kiji/160611196751_1.htm
アバター
2018/01/21 17:09
日本酒は美味しいものばかりでしたよぉ。
食事が残念(げほごほ
大奥、もぉほんと毎度「これが本当の日本の歴史かもっっ」
と思ってしまいますー(笑)
アバター
2018/01/21 16:25
日本酒とイタリアンはおいしくないと合わな(げふげふん

よしながふみの『大奥』はジェイムズ・ティプトリーJr賞受賞作品ですね~
私、9代将軍の側室が牢に入った時のお食事の数々が好きです~
アバター
2018/01/21 15:16
なかなかそういう大人のセリフが言えなくて。
せいぜい「おいしかったですー♪(にっこり」と
定型文をいうのが精一杯です(思いっきり心にもないことば(笑)
アバター
2018/01/21 15:12
そんない美味しく・・・の時のコメント・・・
「大人のお味ですね~」
「斬新なお味ですね~」
「今まで経験したことのないようなお味ですね~」
などなど・・・
アバター
2018/01/21 15:08
ももすけさん>第一秘書も同様の意見でした(笑)
       ちょっと程度が悪くなると叩かれるらしいですよー。

まぎまぎちゃん>そんなに入手困難なイメージは私はないんですが(笑)
        それに信州の酒をのんでると、それほど騒がれるのがわからないかも。
        ええ、信州の酒はもっと美味しいのが(ごほごほ

南ノ猫さん>予算7000円、宿泊すると+6500円だったかなー。
      わたしの感覚では酒がメインではありますが(笑)

らんなーさん>うーん、シェフの腕?それとも予算の問題?(笑)
       日本酒は外側の雑味といわれるアミノ酸や脂肪分を
       どれだけ落とすかによって味がかわるんですよー。
       美味しいお酒にするには、アミノ酸や脂肪分は余分なんで・・・ 
アバター
2018/01/21 13:50
東京のホテルって荒波にもまれまくってるイメージです。

まだ大人になって一回しか行ったことないんですが・・・
アバター
2018/01/21 11:51
獺祭、一口飲んでみたいなぁ( 〃▽〃)
去年ネットで検索した結果、何かで1位だったのですよね。入手困難だそうですね。
げこでも飲めそうなイメージ
アバター
2018/01/21 10:54
早速のレポートありがとうございます(__)
で、ご予算はいかほどのイベント?
あ、イタ飯がメインなのかな。酒だけでイイのにww
アバター
2018/01/21 10:45
山奥に運ぶ費用がねぇ… 
高いのはしょうがないとしても、美味くないのは問題だなぁ…(´ω`) ンー…
お米8割も削って、殆ど芯しか残ってない状態の吟醸酒?… 
そこまでいくと微妙に純度が高くなるだけという気がして…  (; ̄ー ̄A 意味が判らない。
まぁでも楽しめたのならOK(*^ー゚)b  あ…お腹苦しかったのか… orz



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.