Nicotto Town


✿古山詩織✿さんの日記


毎度、お馴染みの話ですが・・・今日も家におるよ!

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:165






毎度、お馴染みの事ですが、昨日の関東地方の大雪のため、





都内の道路等の運送機関の故障のために、本日も、相変わらず





私は「家におります!」






まったく!ひどい雪だ!







もう今年は、降らなくてもいい・・・・(*_ _)






私は、結局、片田舎の暮らしのようですが、内容的に80代後半の鬼母と伯母





を連れて、今回、いえ・・・毎回の降雪と戦わなくてなりません。





つまり、雪が降るのは勝手だが、当然、家の周辺を路面凍結が始まる前に





誰かが、雪かきをしなければならず、当然、ウチの鬼母と伯母では、私が





雪かき担当者になる訳でして・・・・





昨日の早朝6:00に家の前の雪かきを始めると、まだ外は暗く、当然寒い!





が、しかし、私しかやってくれないし、困った!






とりあえず、格闘すること一時間、だいたいアスファルトの地面が見えるまで、





雪かきを済ませましたが、又、N准教授は誰が美女だとか、ブスだとか、





そんな話ばかりで雪かきより疲れ、さらに、こーいう話なんですね。





当然、「王」では無い私が雪かきをして不思議はありませんが、道路を歩行





して来る人は、早朝から、道路を雪かきしている私に対して、






「おはようございます。ご苦労様~!」





と声をかけて来ると必ず、N准教授が、






「この街の人は、仲が悪い人が来ると挨拶をしたがってお前に声をかけて





来ているから、間違えないように!」






と、苦しい雪かき労働の中から、くどくどと言われ、






「温度差があるから声をかけるんだ!」とか、





「嫌いな人が来たら挨拶をしよう!と思ってお前に挨拶するんだ!」






とか、まぁ一日中、嫌らしい事を言って来て、さらに、手伝わなければ、






手伝わないで





「80を過ぎた、親達が雪かきをして腰が立たなくなっているのに、お前が





手伝わないで・・・」





と文句を言われ、手伝えばN准教授は「機嫌が悪くなった!手伝ったお前が





悪い!」





と、気難しい谷崎潤一郎気取りで迷惑言いやがって、やっちゃいられません。





あんな人、出て行って欲しい!真剣に!





タダ迷惑なだけ。そして無駄な時間を消耗しているだけ!




そして、さらに私がお風呂に入っているのを、見計らって電話を、わざと電話を




掛けているのかと思わせる届け出まで出て来て・・・





あまり、人の事、疑りたくはありませんが、ホントに昨日は、道路の運搬機関





の故障があったのだろうか・・・?





と、考えてしまう事であり・・・





やめた!私も、あっちにも、こっちにも、出来る限り付き合える限りのお話を





お仕えしても、(えーえー、なぞの中華人にも「女中だ!」と怒鳴りつけられ





ながらも・・・)それでも、





「まだ、足りない!」





と言われても、家は建て替えられない、中華人は、内職ではない!と言い・・・





肩が凝りたくないと言い・・・






私は、出来た話を出してもダメ!





これで、さらに「警察に連行されろ!」とでも言いたいんですか?





何回、わかった話をしてあげてもダメ!





(わかった?宇田川さんちのモンチッチ!あなたでしょう?私に逮捕されろ!





などと言って!魚のジジィと泣け!)





話、筒抜けなんだよ!気をつけろよ!





親戚にはならねぇーよ!





さて、そんな「激しい雪かき騒動」の中、日々のお買い物に近所のスーパーに





行くと、つい先日お正月が終わったと思ったら、毎年の事ですが、





スーパーでは節分の準備がされており、節分のお供に関西発祥の「恵方巻き」





も発売され、毎度お馴染みの、次の真冬の一連の行事の出航





のスタートが始まり、懐が寒いままでスーパーを後にした自分でありました。
















































カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.