Nicotto Town



株主総会7の3

昨日の昼前でしたか、
いきなりニュース速報で
最初は草津のスキー場でなだれ、
というのがありまして。

ふーん、そうかあ。
スキーシーズンだからスキーヤーが
巻き込まれてないといいなあ。

なんて思っていたら、
次は草津で噴火(^_^;)

ありゃー、さっきのなだれは噴火のせい??
うーん、御嶽のような大惨事にはならないといいなあ。

夜はアラスカでM8を越える地震。

次は何が・・・

閑話休題

さて10時の株主総会に間に合うためには
9時台の電車で行かないと。

ギリギリ間に合いそうな電車が1本。
それに乗るしかないですね。
選択肢ゼロ。
1択(笑)

むこうの駅に着くのが10分くらい前なんですよね、総会の。
徒歩7分というふれこみですが、これは全力で
歩けば間に合う感じですか。

ちょっとでも電車が遅れてると
間に合わない。

まあいいんですけどね、時間過ぎてても
別に問題はないんですよ、株主総会。

とはいっても、時間に間に合うなら間に合いたい。

駅からの道筋は、多分あの駅前の通りを
真っ直ぐ南に歩けば本社の前の
信号につくはず・・・。

このへん、意外と記憶があやふやです。
あんまり行かない場所なもので。

うっすらぼんやり、なんとなくわかる程度。

とりあえず、電車に間に合わないと
話になりません。

電車に間に合うために、朝のあれこれを
最低限こなす。帰ってきてからのことも
ある程度、できる部分をセットする。

もーね、ちょっと出かけて半日潰れると思うと
どなたもそうでしょうけど、出かける支度
だけじゃなくて、帰ってきてからの
ことも考えないと(^_^;)

逆に丸一日つぶれてしまえば、
夕飯の支度を考えなくて良くなるから
その分、楽といえば楽かな(笑)

考えるだけ考えて、やれるだけやって
電車の時間の30分ぐらい前には
ほぼ出かけられるようになって
いないと・・・。

なんとか全部やりきって家を出ます。

明日に続く

<昨夜のわたし>
たけしの家庭の医学をみる。
カキがいいんでしたっけ・・・

さあ今日の一冊
「メイシーちゃんのかそうパーティ」偕成社
他のお友達とかぶらないようにメイシーちゃん、
考えてます。どんな仮装になるかな?そんな絵本♪

アバター
2018/01/24 22:04
あそこは記録に残っているような噴火のない場所
ですからねー。だから監視カメラもなかったわけで。
今夜は青森沖で地震でしたね。明日は何がどこでおきるやら・・・
そうそう、名古屋は雪が積もっているそうですね。明日は足元など
気をつけてください♪
アバター
2018/01/24 21:31
噴火については、ワイドショーのコメンテーターとかが、
兆候が分からなかったのか、などと責めるような口ぶりを言ってますけど、
それは違うだろう、と思うんですよね。
「地震は予知できそうにない」と言う意見なども真摯に受け止めて、
人には出来ないこともあるから、その上でどう対応するかと考えて欲しいと思うのです。
アバター
2018/01/24 17:25
思いもかけないところの噴火ですからねー。
次も予想外の場所で何かが起きる??(^_^;)

昨日のは「噴石」のようなので
熱くはなかったかもしれません。
そーなのっっ。みーちゃんのご飯に洗濯物に・・・(笑)
たいていはキッチリ始まりますね、株主総会。

今の所、訓練中の自衛隊の方がお亡くなりになったと言う話ですね。
民間人じゃなくてよかったといっていいのかなー。
ピンヒール、むり。はけない、歩けないっっ(違
アバター
2018/01/24 16:26
おそらく次はこっちの海底噴火がドカーンと・・・
30年弱ぶりぐらいに・・・
アバター
2018/01/24 13:10
火山弾はプチメテオっすな… 熱いんだろうなぁ… (´ω`) ンー…

みーちゃんにご飯あげなくちゃだし… ついでに旦那ちゃんにも…
洗濯物を干すだけでも結構時間かかりますよねぇ…

時間キッチリ始まるものなのかな? 5分10分はもたもた始まらない気が…
沖縄時間だったり…(え?w

たけしの家庭の医学は、他局が取り上げてから随分後ぐらいに
同じような内容だったりするのであまり見ないなぁ… 
新鮮味がないとつまらなく感じるのもあるし、ちょっと違う事を言ってたら苛々してくるし…で。

牡蠣は当たるので食べません! m9(`・ω・´)きりっ
アバター
2018/01/24 11:58
噴石で一人お亡くなりになったそうですね・・・
今世紀は火山活動とプレートの活動が活発だそうです。

・・・ところで、今回もアメリカのファーストレディはピンヒールのハイヒールで慰問に行くのかしら?←そこか!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.