Nicotto Town


ヤツフサの妄想


スーパー・ブルー・ブラッドムーン31日各地で観測


社会人になりたての頃、研修で制服の倉庫の出荷を手伝い、セーラー服が嫌いになった

ヤツフサです ( ˘•ω•˘ )<あれはトラウマやで

そんなことは置いといて、150年に1度「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」が、

1月31日の21時51分~23時08分まで見られると言うので日記に書いておこう

と思いました。

CNN
https://www.cnn.co.jp/fringe/35113803.html?tag=top;mainStory

broter(旧ブラザー工業:ミシン)
http://www.brotherearth.com/ja/special/moon/?gl_keyad180122


なにその必殺技みたいな名前! Σ(・ω・ノ)ノ


なになに?

世界各地で31日、「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」が観測される見通しだ。満月が通常よりも大きく見える「スーパームーン」と、満月がひと月で2度起こることを指す「ブルームーン」、月食時に月が赤銅色を帯びる「ブラッドムーン」の3つが重なる非常に珍しい現象となる。
スーパームーンは月の軌道が地球に最も近接したときに満月が起きる現象で、普段よりも月が大きく見える。NASAは今回のスーパームーンについて、通常よりも14%明るくなると予想している。

皆既月食がスーパームーンでみれて、しかも今月2度目と言う152年ぶりのスペシャルな

ステージなのですね!

150年前と言えば、日本では丁度幕末。

日本が改革に入った時期です。

トランプ政権も凄いことになってるし、日英同盟も復活するし、原子力空母も潜水艦も

来てるし、揚陸艦も近くにいるし・・・


何かが起きるかも知れない!
Σ( ̄□ ̄|||)


何が起きるのかはわかんないですが、それっぽいことを書いておくとのちのち予言

となることが有るので書いてみる。


赤き月の夜、流れ星が落ちる時、大地が赤く染まるだろう。


意味はありません。


BGM:行け!ザンボット3 (歌:堀光一路)
https://youtu.be/t00QVXf36jQ
  ↑
無敵超人ザンボット3OP
※ヤツフサ的にセラームーンは、絶対セーラー(sailor:水夫)とは認められません。陸に上がったことがない陸軍が居たらそれも認めたくないです。大笑いしてやります。

アバター
2018/01/28 23:16
>ルルルのル様
一粒万倍日(いちりゅうまんばいび、いちりゅうまんばいにち)は、選日の1つである。単に万倍とも言う。
「一粒万倍」とは、一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味である。一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに吉であるとされる。但し、借金をしたり人から物を借りたりすることは苦労の種が万倍になるので凶とされる。

天赦日(てんしゃにち、てんしゃび)とは、日本の暦の上で最高の吉日とされる日です。
天赦とは字のとおり、天が赦(ゆる)すという意味。万物の罪をゆるしてくれるという事から何をやっても良い日とされます。

だそうです ヽ(゚ω゚=)<ググりました
アバター
2018/01/28 22:24
一粒万倍日と天赦日って、、なんですか?
アバター
2018/01/28 22:02
>ひふみ様
全国的には晴れないみたいです。 ( ˘•ω•˘ )<もったいない

それにしてもいろいろ重なっててなんか嫌ですねぇ (; ・`д・´)
本当に何かあったも何もできないでしょうけど。
アバター
2018/01/28 21:37
こんばんは☆
当日、全国的に晴れるといいですね^^

翌日は一粒万倍日と天赦日が重なる日なので手帳にメモしてます。
本当に何か起きるかもしれませんよ^^
アバター
2018/01/28 21:11
>ルルルのル様
ぜひご活用ください!
アバター
2018/01/28 21:04
気になったので、、ブログにメモりました

見れるといいなぁ
アバター
2018/01/28 18:53
>ルルルのル様
スペシャル月食ですな! ヽ(゚ω゚=)

残念ながら名古屋は曇り予報。
東京とかは見れるみたいです。
アバター
2018/01/28 09:33
うは〜なんか、、すごいね

お天気はどうなんだろう?



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.