Nicotto Town


変わらない約束あの頃のままで


鍋ダイエット

【レモン鍋】
レモンに含まれるクエン酸は代謝をアップする働きや、エリオシトリンというポリフェノールが脂肪の燃焼を促し、血糖値の上昇を抑える効果があるんだとか。そして余分な水分を体外に排出する効果も期待できるため、胃腸が温まった状態ですと便秘も解消されやすくなります。温かい鍋とレモンは相性が抜群と

鍋に白だしと昆布を入れ、具材と皮ごと輪切りにしたレモン1つ分を上にのせ、煮込みます。レモンは良く洗うか、無農薬のものを使いましょう。苦味が苦手な方は皮を剥いて入れても良いと

【甘酒鍋】
飲む点滴と話題の甘酒。オリゴ糖が含まれているので、腸内環境の改善に役立つと言われています。市販の甘酒鍋のスープも販売されていますが、甘い鍋になるので、薄めてお味噌をプラスすると甘さが抑えられます。残ったスープはパスタと溶き卵とチーズを入れ、カルボナーラ風パスタにも

だし汁と甘酒を入れます。目安はだし汁が3に対して甘酒が1。味噌を入れて煮立たせ、好きな具材を入れてさらに煮込みます。お好みですりおろした生姜や白いすりごまを入れても美味しいと

アバター
2018/01/31 00:33
あれくりん

エアーなべ w
アバター
2018/01/31 00:26
どちらも初めて耳にする鍋です!
鍋料理にもいろいろあるのですね( ,,`・ ω´・)
というか、ありすぎる気も・・・(笑)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.