Nicotto Town



PC調子悪くって・・・


この前夕方までできてたPCがどれも全くできなくなった。
主人がPCの中にたまったごみをエアガンで拭いてゴミを払ったんだけど
再起動するとダメになる。
試しにこの頃よく画面に表示されてた最新プログラムをインストールするために
再起動してくださいっていうのを再起動してみた。
時間はかかったけどスピードも少し早くなった気がする。
後は途中でまた駄目にならないことを祈ってるとこなんだよね。
今のところスリープ状態にしてれば使えそうなのでそれで様子見します。

主人はウイルス感染したんじゃないかって言ってました。
ゲームやアニメなどはウイルス感染しやすいから気をつけろって言われました。

アバター
2018/02/11 20:19
スキャンお疲れ様^^
ウィルスが検出されなくてよかった。

動作が重いのはネットを使う時にかぎらず?
もしネットを使う時に重くなるのであれば、ウェブブラウザの履歴を消す。
ウェブブラウザの設定の中に項目があります。

ネットを開かない状態でも重ければ、デフラグとクリーンアップをする。
やり方はOSのバージョン毎にちょっと違うので、調べてみて^^

起動しないエラーに関しては私は知識ゼロです(;´Д`)
過去になんどかあったけどいつもどうやって乗り越えていたのか今は謎w
アバター
2018/02/10 20:13
OK。
今までセキュリティしてなかったのね。
じゃあここまで動いてたことが奇跡です^^;
安全サイトに行っててもセキュリティソフト入れてないとどこからでも感染するからね。
設定が終わっているのであれば一度スキャンをしてみてください。
セキュリティソフトにスキャン機能がついてます。
アバター
2018/02/03 22:45
PC自体がもう古いってのもあるかもしれないけど、ウィルス駆除ソフトは入れてる?
そのソフトを起動してスキャンを実行してみて。
何も検知しなかったらウィルスはほぼ大丈夫。
ゲームサイトはウィルスの心配はあまりしなくていいと思うよ^^
ウィルスが入っちゃうようなゲームサイトは誰もプレイしないから自然と運営できなくなる。
ゲームサイトがハッカーとかに攻撃受けたなら別だけど、そういう場合はなにかしら注意勧告が掲載される。

ウィンドウズからの更新プログラムはインストールする癖をつける。
PCの弱さや重さを軽減するものなのでインストールして損はなし。

どの時点でどういうエラーが起こるのか。
それをハッキリ見極めて検索してみると同じ症状や対策が出てくるので参考に。
「メーカー名 機種番号 エラーが起きるタイミング 症状」とかのワードでね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.